早めの「カビ対策」で梅雨を乗り切りましょう!


 
こんにちは! 悪臭スナイパーこと中丸です!

段々と暖かい日が続くようになり、季節はもうすっかり春ですが、
梅雨の季節も近づいてきております。

この時期から梅雨の季節にかけて多く頂く御問合わせが「カビ」です。
湿度が上がりがちな梅雨の時期は、カビの繁殖しやすい条件が整いますので、
気が付いたときにはカビだらけ!という事はよくある事です。

今のうちからしっかりカビ対策を行い、梅雨を乗り切りましょう。

そもそもカビの繁殖しやすい条件とは?という点です。
環境をしっかり整えてあげれば、カビの発生を抑制する事ができます。
よって今回はカビ対策における3つの計をご紹介します。

1.温度・湿度
温度25℃~28℃、湿度60%以上がカビの発生する最適な条件です。
湿度に関して言えば、60%未満を維持する事でカビの発生を防ぐ事ができますので、
除湿剤・除湿機等を有効活用して、ドライな環境を保ちましょう。
水攻めですね。

2.栄養源
カビが増えていくには栄養源が必要です。埃等を栄養に繁殖していきますので、
日ごろから汚れを貯めないよう掃除を行い、綺麗な状態を保ちましょう。
兵糧攻めですね。

3.気流
風の流れのない納戸や押入れ等でカビが出ている事がよくあります。
換気があまりとられていない為、浮遊したカビ菌が壁面等に付着し、
そこから増えていくからです。
換気をしっかりとり、カビ菌を風で送り出してあげましょう。
東南の風です。

プロパストップタイプタイプE プロパストップタイプタイプE

プロパストップタイプC プロパストップタイプC

発生してしまったカビに対しては、薬剤による除カビ・防カビをおすすめ致します。
弊社では除カビ用薬剤「プロパストップタイプE」を用いた除菌作業と、
防カビ用薬剤「プロパストップタイプC」を用いた防カビ施工を行っております。

除カビ作業

除カビ作業

現場状況から、今後カビが発生しにくい環境作りのご提案も行っておりますので、
カビでお困りのことがあれば、是非御問合わせください。

臭気対策や悪臭相談等もお気軽にお問い合わせ下さい。

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!
 人気ブログランキングへ

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です