臭気判定士」カテゴリーアーカイブ

なぜ、あの動物が「サンダル泥棒に!?」



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、代表のニオイ刑事こと、松林が担当です。

突然ですがお知らせです。
今日、3月19日(日)19:30~
NHK「ダーウィンが来た!」という番組、要チェックですよ!

今日は大人気コーナーである
「ダーウィンが来ちゃった」スペシャルだからなんです。

内容は、『サンダル泥棒の謎を追え』みたいなタイトル。
えええ?なぜ、あの動物が、民家からサンダルを盗んでいくの!?
全国各地で繰り広げられるサンダル泥棒の謎。

そのサンダル泥棒事件に、いろいろな専門家が謎解きに挑むのですが、
1つのキーとなる「におい」の部分では、においデカが登場しているのです。
  
ダーウィンが来た!
  
まあ、ニオイ刑事の登場はちょっとだけですし、それはさておきまして。
タイトルや内容からして、かなり興味深いでしょ?

実際に、ロケは某県の山奥まで行きまして、撮影スタッフさんたちと
山を踏み分けて、ブツを嗅いで、また登って行き、また嗅いで・・
と、臭気判定士の経験値を総動員してきました。
  
ダーウィンが来ちゃった
  
そして・・。「うん?このニオイは・・まさか、そういうことだったのか!」。
謎はすべて解けた!?

事件は会議室でおきてるんじゃない。
現場で発生しているんだ!!!

というわけで、ぜひ、今夜19:30~
NHK「ダーウィンが来ちゃった」
をご覧いただくか、録画ボタンを押して欲しいという話でした。

  
  
  
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

臭気測定についてのお話し



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

共生エアテクノ臭気判定士、山田がお伝えする2023年1回目のブログです。

私がこのブログを書いている時は2月ですが、2月は私の誕生月なんです。

50歳になりました。

若手だと思っていた方もいたかもしれませんが、けっこう歳を食っています。

歳を食うと目も見えづらくなります。そう老眼です。

この間、息子に触発されて40年ぶりくらいにガンプラを作りました。

私が小学生の頃に作っていたガンプラとは全然違います。

今のガンプラは色が付いているので塗装をする必要がありませんし、ボンドもいりません。

楽でしょうと思いがちですが、・・・

細かい部品が見えない・見えないのでうまく組立できない・説明書の字が小さくて読めない等大苦戦です。

何とか完成して親父の威厳を保てました。(時間かかりすぎと言われましたが・・・)

ガンプラ

これのせいか分かりませんが、右肩が痛いです。
  
  

さて本題に入りますが、

今回は臭気測定についてのお話にします。
  

臭気に関する法律はあるでしょうか? 

正解は「悪臭防止法」があります。

事業活動によって発生した臭気に必要な規制を行うことで、住民の生活環境保全と健康保護になることが目的。

すなわち、臭気に規制値があるのです。

規制の方法は2つあり、自治体によって選択できます。

臭気に必要な規制
  
特定悪臭物質規制
特定22物質の成分濃度によるもの

臭気指数規制
人間の嗅覚を用いて悪臭の程度を数値化したもの
  
特定22物質以外に臭気成分と言われる物質は何十万種類もありますので、全ての物質を網羅する事は無理です。

人がくさいと感じた場合に悪臭苦情となりますので、人間の嗅覚を利用した臭気指数規制が主流になっています。
  
1月にこの両方の規制方法の測定を行って来ました。

特定悪臭物質濃度測定は、三重県のある工場で測定しました。

隣の愛知県は全ての自治体で臭気指数規制を採用しておりますが、三重県は3つの自治体が臭気指数規制を採用しております。

今回は成分濃度規制を採用しているエリアだったので、成分濃度を測定しました。
  
臭気成分濃度を測定
  
敷地境界線を4点と、排気口を1点測定。

結果は全てが規制値以下でした。
  
  
臭気指数規制は京都府の某施設で行いました。

こちらは成分濃度規制のエリアでしたが、臭気指数測定の依頼を受けたので実施しました。

臭気指数測定

排気口4か所と場内設備の確認で4か所を測定しました。

結果は規制値を超えている箇所もあったので対策を提案。
 
  
ちなみに、公的な測定方法ではありませんが、においセンサーを使用して臭気の強弱を測定するときもあります。

こんな感じです。

においセンサーによる測定

脱臭作業後や空調設備リニューアル後の効果確認等に使用される場合があります。

また、私のブログで何度も出てくる「におい監視システムDeomoni」も臭気を測定・監視・発報する事が出来る装置です。
  
  
共生エアテクノは、脱臭装置の提案、におい測定機の販売、臭気測定、異臭調査等、臭気対策業務をしております。

臭気でお困りの事業者様、全国及びアジア地域まで対応致しますのでお声かけください。

  
  
  
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

臭気調査に思い込みはNG



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

  
いつも本ブログをご覧いただいている皆様、こんにちは。
病理検査室のホルマリン対策をメインに行っている
臭気判定士・作業環境測定士の佐藤です。

建物の中で排気ダクトは室内の空気を出す、給気ダクトは外部の空気を取り入れる。
そう思っていると解決できないような問題もあります。
今回はそんな事例を紹介。

とある商業施設。室内廊下で臭気がするので発生源を確かめてほしいとのこと。
トレーニングジムが入っているので、そこから臭気が漏れているのではないかと言われていました。
室内廊下で感じたのは芳香剤のようなにおい。
気になったのは室内廊下にあった排気口の1つ。
 
 
室内廊下の排気口
 
「排気口ですよ」と言われたのですが気になってにおいを嗅ぎました。
すると、廊下に漏れているにおいと全く同じ種類のにおいが吹き出してきています。
トレーニングジムに入ってみるとシャワー室があり、排気口が。
 
 
シャワー室の排気口
 
シャワー室の臭気が逆流して室内廊下の排気口から出ていると確信しました。
ではなぜそのようなことが。
これについては、また別の機会に。

臭気調査脱臭作業除カビ・防カビ作業病理検査室のホルマリン対策まで。
その他においのことでお困りであれば、ぜひ弊社共生エアテクノまで

https://www.201110.gr.jp/

  

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

脱臭装置(大型活性炭脱臭装置デオキーパー)の移動



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

  
いつも本ブログをご覧いただいている皆様、お世話になります。臭気判定士の原田です。

過去にも本記事でご紹介させていただきました大型活性炭脱臭装置デオキーパー(以下メガキーパー)ですが、
設置した工場から別工場へ移動させたいとのご相談があり、先日無事設置完了したため脱臭装置の移動についてご紹介させていただきます。

 

以前メガキーパーを設置しましたが、その工場での製造を別の工場で行うことになり、
生産設備一式を移転させることになりました。

その際に、排気脱臭装置として設置されていたメガキーパーも一緒に移転できないか御連絡があり、移転に伴う注意事項、移転後の設置作業について打ち合わせを行いました。

メガキーパー活性炭を充填した装置となるため、そのままトラックで運ぶと細かい揺れによって活性炭同士がぶつかり合い、装置内部に粉じんが大量発生する恐れがありました。

そのため、移送する際は活性炭フィルターを取り外し、活性炭は抜き取ってから移送を行うようお願いをさせていただきました。

もともと活性炭交換時期であったため、充填された活性炭は移送前に産廃処理していただくことになりました。

メガキーパーは200㎥/min対応の大型活性炭脱臭装置となるため、装置本体も分解して移送する必要がありますが、分解方法、設置組み立て方法など図面をもとに打ち合わせを行い、設置作業を実施いただきました。

先日、無事遠方から装置が運ばれて、設置作業が終了したため、活性炭充てん作業を弊社で実施させて頂きました。

 

 

 

活性炭充てん作業終了後、試運転調整を行い、メガキーパーの入口、出口の臭気採取を行い、
脱臭性能を確認させていただきました。

 

前工場に設置されていた際の脱臭性能を無事発揮できており、安心して新工場でもご使用いただける状況となりました。

メガキーパーとなると、大型の脱臭装置となるため移動となると大幅な工事が必要となりますが、
通常ラインナップのデオキーパー脱臭装置は小型装置となるため、架台をキャスターへ変更することが可能となります。

キャスター設置によって設置場所から任意に移動させることが可能となります。

使用したい時だけ移動して使用することも可能な装置となるため、突発的に発生する臭気を伴う業務のみ使用するなど様々な場所でご活用いただいております。

こんな時にだけ使用したい、脱臭装置を移動させて複数個所で使用したいなどご要望がございましたら、
一度弊社へご相談頂けますと幸いです。

  

 

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

臭気調査初心者入門



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

  
いつも本ブログをご覧いただいている皆様、こんにちは。
病理検査室のホルマリン対策をメインに行っている
臭気判定士・作業環境測定士の佐藤です。

在宅が続く中、家の中のにおいが気になることがありませんか?
何のニオイだろう、どこからしているのだろうと、気にした経験はあると思います。
自分も自宅で、独自に臭気調査をした経験があります。
そんな人に臭気調査の初歩を少し紹介。

臭気調査をするうえで把握しておきたいことの中に気流があります。
風の流れが臭気の流れになるからです。
それを把握するのに、臭気調査をするときはスモークテスタという道具を使います。
  

スモークテスタ

  
無い場合は線香の煙を使うこともありますし、ティッシュの切れ端でも多少はわかります。
私が臭気調査をするときはもちろんスモークテスタを使用します。
以前臭気調査をした場所では天井裏を調査したのですが、
  

臭気調査(天井裏)

  
少し天井裏から空気が下りてきている程度でした。
しかし、色々と室内の条件が変わった時に再度調査してみると、
  

臭気調査(天井裏)

  
このように気流が変わることがわかりました。
ここから天井裏が臭気発生源であると突き止めることができました。

皆さんも、自宅で臭気が気になった時は気流に気を付けてみてください。
それでもわからないときは、ぜひ弊社臭気調査ご依頼を。
その他においのことでお困りであれば、ぜひ弊社共生エアテクノまで

https://www.201110.gr.jp/

 
  
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★