不定期に発生する臭気調査


人気ブログランキング
人気ブログランキング← クリックをお願いします。

いつも本ブログをご覧いただいている皆様、こんにちは。
共生エアテクノ臭気調査をメインに行っている佐藤です。

暑い日が続き、飲み物の摂取量が多くなります。
その分、汗をかきますが、そのせいで自分が臭くならないか心配するようになりました。
汗の量も昔に比べて多いように感じます。もう若くないですね。

今回紹介するのは不定期に発生する臭気の調査についてです。
不定期に発生する臭気といっても色々とありますが、ケースとして多いのは排水系臭気です。
そして排水系といっても色々な臭質があります。
・汚水系(卵の腐ったようなにおい)
・雑排水系(食品残差のようなにおい)
・雨水系(カビのようなにおい)
排水の系統とにおいの質については、あくまで代表的なものになります。
現場によって臭質が違う場合もあるので判断に困ります。
ちなみにお問い合わせは汚水系が多いように感じます。

少し話が脱線しましたが、臭気調査を行った現場を紹介します。
西日本のある高層ビルの1階にあるトイレで汚水系臭気が発生。
設備業者様が色々と調査を行い、思い当たる場所の設備補修はしたとのことでした。
それでも時々臭気が発生してしまい、解決が難しいと判断してお問い合わせいただきました。
問題は臭気が不定期に発生して、長いときは1か月以上臭気がしないこともあること。
そして、臭気調査当日、やはり臭気を確認することはできませんでした。

こういった不定期に発生する臭気調査の場合、においを確認することができないことが多いです。
その場合、専用の薬剤を使った調査に移行します。
方法は、まず薬剤を排水配管内に流し込みます。
しばらくしてから臭気調査用のセンサーを使い、薬剤の反応がどこかから漏れ出てきていないかを確認します。
 
においセンサーによる臭気調査
 
においセンサーによる臭気調査
 
色々なところを確認した結果、排水配管の接続部分の一部でセンサー反応を確認できました。
 
 

 
つまりセンサー反応があった場所から配管内の臭気が漏れる可能性が高いということです。
設備業者様に報告書を提出し、修繕してもらうことができました。
後日、再度同様の調査を行った時にセンサー反応が無くなったことも確認しています。
不定期に発生する臭気で、当日臭気が発生しなくても調査をすることができました。
ただ、この現場、これで終わらなかったのですが、またそれは次の機会にでも。

臭気調査脱臭作業除カビ・防カビ作業病理検査室のホルマリン対策まで。
その他においとカビのことでお困りであれば、ぜひ弊社共生エアテクノまで
臭気判定士・作業環境測定士の佐藤がご相談を伺います。

https://www.201110.gr.jp/

  
   
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です