排水系」タグアーカイブ

臭気対策相談(魚のエサを製造している工場様)


人気ブログランキング
人気ブログランキング← クリックをお願いします。

共生エアテクノ/チーム50Hzの原田です。
【所持資格:臭気判定士、2級管工事施工管理技士、毒物劇物取扱責任者】

皆さんは嫌いな食べ物はありますか?
私は小さなころから納豆が大の苦手です。

納豆

私の両親、姉、の家族全員が納豆が嫌いだったので食卓に出てくることはありませんでした。
学校の給食で唯一残した料理が納豆です。
どうしてもあの食感、味がダメで食べることが出来ずにいました。

一生涯納豆を食べることはないだろうと思っていましたが、昨年の10月から今年の10月までの1年間、あの嫌いな納豆を毎日食べる生活を送っていました。

なぜかというと、健康診断で5年連続悪玉コレステロール値が要治療レベルとなったからです。
悪玉コレステロール値の改善にいいと言われる納豆を、1年食べ続けたら変化するのか自分の体で実験することにしました。

この1年間はなかなか苦しい1年間でした。
家に帰るとあの忌々しい臭くて食感が気持ち悪い美味しくない納豆が待っていると思うと毎日憂鬱でしたが、大量の小葱と大量のからしで味を何とか誤魔化して何とか1年を耐え忍びました。

先日健康診断を受けてきましたので、今年の数値がちょっと楽しみではあります。
悪玉コレステロール値に変化が無ければもう一生納豆は食べませんが、数値が良くなっている場合は一生食べ続けることになります。

要治療となりましたが、病院での再検査、治療を受けていなかったので、さすがに今年の数値が悪い場合は絶対に治療を受けてほしいと病院の先生から何度も釘を刺されたので、改善していればいいですが、納豆を食べ続けるのはしんどいなぁ~。と色々と葛藤する日々を過ごしております。

さてさて、臭気の話に移りましょう。

先日魚のエサを製造している工場様より臭気対策相談を頂戴し、臭気の強さ、飛散状況の確認、
消臭剤噴霧テスト、活性炭テストなど、様々な調査を実施しました。

臭気対策テスト
(実際の現場写真とは異なります)

排気口から発生している臭気は臭気指数50を超えており、非常に強い臭気が排出されていることを確認しました。
排気風量も大きいため、OER(臭気排出強度)としても非常に高い数値となっております。

現在工場所在地の臭気規制値を超過している状況となるため、規制値を遵守できる対策設備を検討するため、消臭剤噴霧テスト、活性炭テストを実施しました。

臭気対策テスト
(実際の現場写真とは異なります)

消臭剤噴霧テストでは大きな脱臭効果が得られず、規制値を遵守することが出来ない結果となり、
活性炭脱臭装置では規制値を遵守することが可能なレベルまで低減することを確認しました。

臭気測定を実施し、現状を把握したうえで目標とする臭気規制値以下にする場合、活性炭脱臭装置だけではギリギリとなるため、排気口の高さ変更も行う方向でご提案を行っております。

臭気対策は病院の診察と似ているところがあり、まずは状況を確認するための診察(臭気対策では調査)を行って、原因が判明すると対策目的にあった処方(臭気対策では脱臭装置の選定等)を行います。

何も調査せずに処方を行うと、対策目的と異なった結果になることもあるので、まずは診察(調査)を実施することを推奨しております。

弊社では臭気の状況確認(調査)から対策まで一連してご提案することが可能となりますので、臭気にお困りの場合は一度ご相談いただけますと幸いです。

  
   
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

臭気調査で嗅覚は命


人気ブログランキング
人気ブログランキング← クリックをお願いします。

いつも本ブログをご覧いただいている皆様、こんにちは。
共生エアテクノ臭気調査をメインに行っている佐藤です。

10月に入り、気温が一気に下がってきましたね。
下がってきたのはありがたいのですが、今年はまた上がったり、下がったり。
急激な気温の変化に体調を崩す人が多いと聞いています。
ちなみに自分は、何も問題なく元気に現場に出ています。

臭気調査で臭いにおいばかり嗅ぐ仕事をしていますが、そんな自分でもプライベートでいいにおいを嗅ぎたい時もあります。
10月初旬、埼玉県にある花のオアシスという場所でヒマワリを見てきました。
涼しくなってきた気候で見るヒマワリというのも、中々いいものですね。
ただ、ヒマワリのにおいというより、近くを歩いていたら感じたザクロっぽいにおいの方が印象に残っています。
いいリフレッシュにはなりました。バスの時間を間違えて駅から往復1時間以上歩いたけど。

ヒマワリ畑

たまにはこんな感じに嗅覚を休ませることもありますが、やはり普段は臭い現場ばかりです。
今回紹介するのは不定期に発生する臭気の調査についてです。
ちなみに前回も同じような現場を紹介しましたが、今回は少し展開が違います。

調査に来たのはとあるサービスエリア。
自分も長く仕事をしているつもりですが、仕事で訪れるのは中々ない経験でした。
で、問題となっているのは一部エリアでの排水系臭気。
バックヤードが中心ですが、お客様の利用エリアにもかかわるため、何とかしたいとのこと。
訪問してみると、においがありません。いつものことです。
建物は平屋、排水は埋設、天井裏にも異常なし。水回りもほとんどなし。
迷宮入りしそうな条件がどんどん増えていきます。

であれば早速薬剤を使った調査をやってしまいましょう、と。
薬剤を流し、どこからか反応が出てこないか確認していきますが、全く反応ありません。
ただ、調査しながらヒアリングしていく中で建物裏手が臭いと室内も臭いとのこと。
裏手には浄化槽があるので、不定期ににおいが強くなる可能性はありますが、建物裏手には排気しかないので裏手からにおいが入ってくることは無いはず。
そう思って排気口に手を当てると空気が入ってくる。あれ?設備屋さん?
排気口ではなく、給気口でした。めでたし、めでたし。

そう思って臭気がしないと言われていた隣の部屋も一応確認したところ、嗅覚に違和感が。
センサーを見ると数値が高め。
慌てて色々な場所にセンサーを当てます。
掃除口。なんでこんなところに?でも反応なし。
コンセントボックス。見事にセンサーが急上昇。
カバーを外してみると一気ににおいが出てくる。
でも、この辺に水道とか何もありませんよ?

においセンサーPOLFA
においセンサーによる臭気判定

そこからは設備屋さんの出番。
その場で点検口を開けてくれました。
結果、見事謎の配管を発見。
どうやら昔は流し台があったようで、それを誰も知りませんでした。

においの原因

あの時、臭気の違和感に気づかなかったら2つある原因の1つを取りこぼしていたかも。
いつ、どんな時でも嗅覚を研ぎ澄ます。
これが臭気調査の基本ですね。油断大敵。

臭気調査脱臭作業除カビ・防カビ作業病理検査室のホルマリン対策まで。
その他においとカビのことでお困りであれば、ぜひ弊社共生エアテクノまで
臭気判定士・作業環境測定士の佐藤がご相談を伺います。

https://www.201110.gr.jp/

  
   
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★