においセンサー」カテゴリーアーカイブ

風向・風速との脱臭装置の連動システム



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、取締役の技術開発担当である吉田がお届けします。

弊社脱臭装置や脱臭システム、臭気センサーなどは、日々是、進化を続けております。
これももちろん、すべてはお客様のお役に立てるように、より必要としていただけるために、全社全員で常にアイデアを練り続けております。

特に、水平展開がしやすくて、お客様からも「こんな使い方できないかな?」とお声を頂戴するのが、ニオイ監視システム「deomoni」です。

先日も、弊社の若手臭気判定士が「差圧計」を組み込んだ24時間365日差圧監視システムを実現化してくれました。
脱臭装置の圧力損失を把握することで、メンテナンスのタイミングや清掃や交換の時期の把握することが可能になるでしょう。

そしてまた1つ、新しいオプションとして、「風向・風速との脱臭装置の連動システム」が具現化しました。
  
  
風向・風速計
  
  
脱臭装置の設置の目的が、臭気苦情の解決をゴールの場合は、(もちろん悪臭防止法の条例遵守は当たり前としてです)そのエリアへの風向のときは脱臭装置を通して、その以外のエリアへの風向のときは、そのまま排気すればよいわけです。

なぜなら、例えば消臭剤の噴霧であれば、スプレーすればしただけ消臭剤のランニングコストがかかります。
活性炭を用いたデオキーパー脱臭装置であれば、臭気を活性炭に吸着させればさせるだけ、破過がはやまり、交換頻度が高くなります。

弊社では、お客様の目線にたって、ランニングコストを低減する方法も(弊社の利益は度外視して)愚直にご提案しております。

この、風向風速計と脱臭システムとの連動型については、モーターダンパーを用いることで、必要なときだけ脱臭装置を通して、それ以外のときはバイパスダクトを通すことが可能となります。
  
  
脱臭システムとの連動型
  
  
このように、いろいろなオプションや「あったらいいな」について弊社では常にお客様のお声をチャンスやヒントととらえて、進化に繋げていっております。

工場の排気臭対策や、場内作業環境の改善についてでしたら、弊社共生エアテクノ臭気判定士までまずはお問い合わせ下さい。

  
  
  
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

いろいろとデオモニに接続できる計測器を検討しております



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

こんにちは、悪臭スナイパーの中丸です。

季節はすっかり冬ですが、引き続き読書の秋です。今は塩野七生さんの「ローマ人の物語」を読んでます。古代ローマの誕生から西ローマ帝国の滅亡まで(たぶん)を描いた作品です。歴史が長いのでまだまだ読み終わりませんが、ユリウス・カエサルが暗殺されて、アウグストゥスに事業が引き継がれていくところまで読み進めました。ここからどのうように共和政から帝政に切り替わっていくのか、楽しみなところです。
歴史にifはないとは良く言いますが、カエサルが寿命をまっとうできていれば・・・と、思いを巡らせるのが楽しいです。
  
  
ローマ人の物語
https://amzn.asia/d/6LYom13

  
  
紫式部の次は、カエサルで大河ドラマをやってくれないかな~と思ってますが、Netflixでそれらしいのを見るしかないか・・・。

さてさて、スタッフブログなので業務につながるデオモニのお話をしておきます。
においセンサーのデオモニは、ニオイセンサーユニットと無線通信ユニットに分かれておりますが、無線通信ユニットにはアナログ/デジタルの入力・出力がありますので、さまざまな機器を繋げ、上位側のPCにデータを送る事ができます。
・風向・風速計
・パトライト
・電光掲示板
をオプションとして展開しておりまして、騒音計・振動計等も接続して運用している現場もございます。

役に立つかわかりませんが、できる事に意味があるのではという事で、いろいろな計測器を入出力繋いでみて、ちゃんと表示できるかどうかを調べてます。お客様にご提案する時に、「できる」・「できない」くらいはわかっていないといけませんからね。
そこで今回は差圧計を繋げてみました。
  
  
差圧計を繋げる
差圧計を繋げる
  
  
差圧の表示
差圧の表示

しっかり繋がり、ソフトで表示できる事が確認できました。(当たり前ですが)

警報システム(画面・音、メール等でお知らせ、パトライト等へ出力)が標準でソフトに備わっていますので、事前に設定した閾値を超えると、いずれかの方法で発報をする事ができます。

例えば、脱臭装置に差圧計を設置し、フィルター圧損を常時監視しておくことで、フィルター目詰まりによる風量低下やメンテナンス時期を事前に把握する事ができます。
排気監視ユニットでの排気口臭気の監視や、敷地境界でのニオイ監視と組み合わせる事で、臭気対策も万全と言えるのではないでしょうか。アレシア攻防戦並みの(臭気)包囲網です。

いろいろとデオモニに接続できる計測器を検討しておりますので、こんなのは接続できないの?とか、こういった使い方をしてみたい!というものがあれば、ぜひ弊社までお問い合わせください。

  
  
  
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

九州出張に行って来ました。



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

     
共生エアテクノ臭気判定士山田がお届けします。

私にとって2022年最後のブログです。

 
 
1年あっという間です。今年の1~3月頃は大型設備を設置した後の試運転や調整で、てんてこ舞いでした。

少し前までは半袖で暑い暑いと言っていたのに冬です、年末です。

子供たちには楽しい季節ですが、親父にとっては財布が寂しい時期になりました。
 
 
さて本題に入ります。

この間、平山課長と同行で2泊3日の九州出張に行って来ました。

レンタカーで福岡~大分~宮崎と南下。

宮崎からの帰りは、熊本周りで福岡まで移動。

九州はやっぱり大きい広い、移動距離は約650km。

あまり詳しく話せませんが、少しだけご紹介します。
  
  
まずは福岡 

福岡と言えば、中洲・水炊き・Deomoniです。

溶剤臭気や排水処理設備からの硫黄系臭気が外部へ飛散するのを監視したい。

におい監視システムDeomoniが対象臭気に反応するかどうかの試験と、どこまで電波が通るかの電波確認。

溶剤臭気は非常に相性が良くて、鼻の感応とほぼ一緒の反応を示す。

硫黄系臭気は、センサー素子の種類が合わなかったせいで、反応はあまり良くなかった。

排水処理設備の臭気に、におい監視システムDeomoniは実績があるので、素子の変更と反応感度を調整すれば対策は可能。
  
におい監視システムDeomoni
  
  
大分

大分と言えば、温泉・とり天・Deomoniです。

今年の前半に、におい監視システムDeomoniの反応確認と電波確認を実施した現場。

どうしても反応しないガスがあり、ガス検知機を納入する予定となりました。

におい監視システムDemoniが全く反応しない臭気成分はありますし、人間の鼻が感じない成分に反応する場合もあります。

宮崎

宮崎と言えば、チキン南蛮・マンゴー・Deomoniです。

2~3年前くらいから相談をいただいていたお客様です。

におい監視システムDemoniと風向風速計を使って、時間帯や風向きによる臭気の変動を確認しました。

時間帯によって測定値は上下しており、面白いデータが取れました。
  
におい監視システムDeomoni
  
  
においセンサーの特徴で、反応が良いガスもあれば反応があまり良くないガスもあります。また、検知しないガスもあります。

監視したい臭気に反応しないと意味がありませんので、必ず臭気の反応確認は実施します。

だから心配しないで下さい、お気軽に相談して下さい。空気中のにおいの強弱を数値化出来る、におい監視システムDeomoniをご案内します。

敷地境界での臭気の監視以外に、排気口臭気の監視も可能です。
  
監視システムオプションチラシ
  
  
臭気苦情でお困りの事業者様、全国及びアジア地域まで対応致しますのでお声かけください。

それでは、残り少ない2022年を元気に過ごしましょう。

  
  
  
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

デオモニ、急いで製作中



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

   
こんにちは、コロナ下の半導体不足から始まり、いろいろなものが揃わなくなってきましたよね~
弊社でもその煽りと言いますか、におい監視システムデオモニの部品、その他製作品の一部パーツが入荷せず、忘れたころに突然入荷してきては、どこに置くの!と工場内でバタバタしております‥ヤレヤレ
  
  

デオモニボックス

  
  
現在、デオモニは納期を8ヶ月程度いただいております。長いですよね…
申し訳ないです。材料が揃わなくて(泣)

10月中に納品させていただく予定をしているお客様のデオモニも、10月2週目でようやくすべての材料が整い、夜なべして製作、(← そこまではやってないのでウソです。少々、盛ってみました。)。
  
  

デオモニの材料 デオモニボックス

  
  
3週目からようやくデオモニの運転調整やデオモニが納入されるボックスの検品が行えるようになりました。
なんとか間に合いそうで、ホッとしていますが、また年が明けた頃にも納品が決まっているので、今度はその材料のことでヤキモキしなければいけない。
なんだかんだと落ち着かない毎日を過ごしております。

材料が少しずつしか来ないので、なかなか作業台を片付けることもできず、
凄惨な状態になってしまったが‥またすぐ作り出すので見なかったことにしよう‥
  
 

作業台

  
  
年明け納品の部材の一部が入荷した今日、思い出したようにこの記事書きました。

  

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

Deomoni確変!食品関係から廃棄物処理施設や畜産施設と様々です。



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

   
共生エアテクノチーム60hz臭気判定士の山田がお伝えします。
  
いつも思いますけど時がたつのは早いですね。今年も10月に入りました、秋です。

秋と言えば、スポーツ、食欲、読書等いろいろありますが、健康診断の秋です。

健康診断がこの間ありまして、結果は安定のメタボ。

10年以上変わらず指摘されています。

瘦せなきゃと思いながら、遅い時間にラーメン食べたりアイス食べたり、太るに決まっている。

ここだけの話ですが、うちの子供2人もふっくらしています。妻は秘密という事で。
  
  
さて、今回の話もやっぱりDeomoni

ここしばらく受注から遠ざかっていたのですが、またチーム60hzでDeomoni確変です。大工の源さん並みです。

近畿地方と中国地方で弊社のH山課長が3件決めてきました。

私も中部地方と九州地方で2件決めました。10月以降~3月末までの間でDeomoni本体、中継機、風向風速計会わせて20台以上が納入されます。

業種も食品関係から廃棄物処理施設や畜産施設と様々です。

Deomoniはオプションで風向風速計もあります。

風向きが分かる事で臭気の発生状況が確認出来ます。

やっぱり自社のA工場が犯人だ、B工場が犯人だ。いやいや隣の工場の臭気が犯人だ。とか分かるんです。

またDeomoniは無線で通信しますので、追加設置も容易です。

電源の用意が出来ない場合はソーラーで稼働も可能です。

それと、臭気の他に騒音計や振動計との連動も可能です。
   
  
デオモニイメージ
  
  
いまはコロナ禍・ロシアのウクライナ侵攻等の影響で部品や材料の納期が非常にかかっています。

以前は3か月くらいで用意出来ましたが、今は8か月くらいかかります。

臭気対策でお困りの事主様

全国及び海外(タイを主とした東南アジア)までフォロー致しますので、お気軽にお声掛け下さい。

お問い合わせお待ちしております。

  

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★