出張」タグアーカイブ

九州での臭気対策

人気ブログランキング
人気ブログランキング← クリックをお願いします。

  
株式会社共生エアテクノチーム60hzの臭気判定士の山田大介がお送りします。

私がこのブログを書いているのは8月末ですが、まだまだ夏真っ盛りの陽気。

冷房に弱い私でも寝る時にエアコンを付けるようになりました。

去年までは扇風機で凌いでいたのですが、今年は無理。

でも28℃で運転しているので家族からは変人扱いされます。

それと、

うちには番犬がいます。

犬がハァーハァーと言い出すと、妻はすぐにピッピッピッと冷房温度を下げますので、いつも快適にリビングで1日中寝ています。

私はこんな寒いところで寝られません。ちなみに妻は犬と一緒に寝ています。

妻の写真はNGなので、犬はこんな感じ。
 

我が家の番犬
我が家の番犬

本当に今年は7月からずっと暑くて、猛暑日って言葉に慣れてしまった。

40℃超えの場合は酷暑日と言うみたいですので、来年あたりは頻繁に聞く事になるかもしれませんね。

こんな暑い日でも屋外の仕事はありますよ、臭気コンサルテーション脱臭装置のメンテナンスがありますし、現場での打ち合わせもあります。

今回のお話はそのような内容を少々。

前回のブログは飛行機でしたが今回は船です。フェリーで九州出張です。陸海空の海です。

大阪南港を夕方に出航して、福岡県門司港に早朝着。

フェリーに初めて乗った時は船内を見学したり、デッキに出て写真を撮るとかしていましたが、フェリー移動が何度も続くと部屋にこもるか、ネット環境があまり良くないのでロビーでPC作業。

船内での晩御飯も単価が高いので乗船前にコンビニで調達。

懐かしい写真をどうぞ。
 

懐かしい写真その1
懐かしい写真その2

 
体は楽ですが拘束時間が長いのがネック。どうしても車で行かなければならない時以外は飛行機や新幹線で出張です。

今回はどうしても車が必要だったのでフェリー移動となりました。

15年ほど前に消臭剤噴霧ユニットを納入させていただいたお客様から新たに活性炭脱臭装置の相談が来ました。
 

消臭ユニット

 
非常にフランクな社長さんで、大好きなお客さんの1人です。

活性炭脱臭装置のデオキーパーLEV150型が納入され、その補修と運転確認で訪問しました。コーキングをしたり、調整したりと現場作業には空調服が便利。

デオキーパー活性炭脱臭装置
https://www.201110.gr.jp/machine2-2/deokeeper/

2日間で作業も終わり、別の現場へ移動。

におい監視システムDeomoniは2014年に発表された弊社の人気商品です。

その第1号を納入していただいたのが、九州のゴミ処理施設です。

ここの所長さんも温和で優しい方で、大好きなお客さんの1人です。

初号機はガラリ方式を採用していましたが、風の流れがあった方が臭気を取り込めるという事で現在の収納BOX式になりました。
 

ガラリ方式

 

デオモニ収納ボックス

 

におい監視システムDeomoniも進化をしています。

敷地境界の臭気を測定するだけでは無く、電光掲示盤やパトランプを組み合わせる事で臭気が規制値を超えた際に知らせる事が出来ます

風向風速計を設置すると、どの系統の排気臭気が飛散したかが予測出来ます。

また排気口の臭気を測定するシステムを設置すれば、現状の排気臭気の強さが分かりますし、脱臭装置の出口に付ければメンテナンス時期も推測出来ます。

臭気の強さも検量線を作成すれば臭気指数想定値が算出可能です。

ネックはクラウド機能が無い事ですけど、弊社の商品ではありませんがリモートで見る事が出来るソフトが多数あります。

1つは沖縄の現場でお客様が採用しているAnyDesk。https://anydesk.com/ja

他にもありますので弊社もその中の1つを採用しようとテストをしております。
 

クラウドテスト

 
費用は発生しますが、クラウド使用料よりは安価になると思います。

オプションも多数ありますので、臭気の監視にお困りの際はお声かけください。

デモ機を持ってご説明に伺います。

共生エアテクノは北から南まで日本全国対応可能です。

また海外であれば東南アジア地域は実績も多数ございます。

臭気に関してお困りの事がございましたら、お気軽にお声かけください。

  
  

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

タイ出張


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

     
こんにちは、チーム60Hz 平山です。
久しぶりにタイ出張してきました。
パスポート眺めていると…実に2019年以来の出張でした。
久しぶり過ぎて、行く前は少々不安もありましたが、
到着してしまえば、何とかなるもんですな 笑

今回の出張は、におい監視システム「デオモニ」のメンテナンス作業ということで
現地に伺いました。

お客様に会議室をお借りして、すべて現地作業で対応させていただきました。
 
タイ出張 会議室をお借りして

  
通常は、本体を送付していただき、社内ラボにて部品交換や調整をおこなっているのですが、
タイから日本へ送付いただく費用、かかる時間、などを考え、難しい選択でしたが
現地対応に踏み切りました。
 
タイ出張 現地対応
 
 
何が難しいのかと言うと、部品交換ではなく調整の方…
社内ラボでの調整は、道具などすべて揃っているので、苦労することもありません。
ですが現地だと?調整するための道具、環境をすべて用意することができないこと。
調整はかなり苦労しました。。。逃げたいと思うほどにね
 
デオモニ 調整作業
デオモニ調整中
 
 
何度か調整を繰り返し、無事終えることはできましたが、実はこの訪タイ、
スケジュール詰まっていた中でも、無理矢理に予定を突っ込んだほどの強行スケジュールで
作業最終日の深夜便で帰国が決まっていました。
 
フライトは25:00なので余裕と思っていましたが、作業を終えて19:30、バンコク市内宿泊先まで
戻って21:00、空腹を満たして22:00…気づけば、汗を流す時間も無くなり、カバンだけ抱えて
タクシー乗り込む!変な汗かきましたわ…
 
タクシーの運ちゃんが幸いと言うか、140km/hくらいでぶっ飛ばしてくれる人だったので、
フライトの2時間前に無事に空港着きました。
 
海外出張は、余裕持っていきたいですね…ちょっと疲れました。

  
  
  
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

九州出張に行って来ました。


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

     
共生エアテクノ臭気判定士山田がお届けします。

私にとって2022年最後のブログです。

 
 
1年あっという間です。今年の1~3月頃は大型設備を設置した後の試運転や調整で、てんてこ舞いでした。

少し前までは半袖で暑い暑いと言っていたのに冬です、年末です。

子供たちには楽しい季節ですが、親父にとっては財布が寂しい時期になりました。
 
 
さて本題に入ります。

この間、平山課長と同行で2泊3日の九州出張に行って来ました。

レンタカーで福岡~大分~宮崎と南下。

宮崎からの帰りは、熊本周りで福岡まで移動。

九州はやっぱり大きい広い、移動距離は約650km。

あまり詳しく話せませんが、少しだけご紹介します。
  
  
まずは福岡 

福岡と言えば、中洲・水炊き・Deomoniです。

溶剤臭気や排水処理設備からの硫黄系臭気が外部へ飛散するのを監視したい。

におい監視システムDeomoniが対象臭気に反応するかどうかの試験と、どこまで電波が通るかの電波確認。

溶剤臭気は非常に相性が良くて、鼻の感応とほぼ一緒の反応を示す。

硫黄系臭気は、センサー素子の種類が合わなかったせいで、反応はあまり良くなかった。

排水処理設備の臭気に、におい監視システムDeomoniは実績があるので、素子の変更と反応感度を調整すれば対策は可能。
  
におい監視システムDeomoni
  
  
大分

大分と言えば、温泉・とり天・Deomoniです。

今年の前半に、におい監視システムDeomoniの反応確認と電波確認を実施した現場。

どうしても反応しないガスがあり、ガス検知機を納入する予定となりました。

におい監視システムDemoniが全く反応しない臭気成分はありますし、人間の鼻が感じない成分に反応する場合もあります。

宮崎

宮崎と言えば、チキン南蛮・マンゴー・Deomoniです。

2~3年前くらいから相談をいただいていたお客様です。

におい監視システムDemoniと風向風速計を使って、時間帯や風向きによる臭気の変動を確認しました。

時間帯によって測定値は上下しており、面白いデータが取れました。
  
におい監視システムDeomoni
  
  
においセンサーの特徴で、反応が良いガスもあれば反応があまり良くないガスもあります。また、検知しないガスもあります。

監視したい臭気に反応しないと意味がありませんので、必ず臭気の反応確認は実施します。

だから心配しないで下さい、お気軽に相談して下さい。空気中のにおいの強弱を数値化出来る、におい監視システムDeomoniをご案内します。

敷地境界での臭気の監視以外に、排気口臭気の監視も可能です。
  
監視システムオプションチラシ
  
  
臭気苦情でお困りの事業者様、全国及びアジア地域まで対応致しますのでお声かけください。

それでは、残り少ない2022年を元気に過ごしましょう。

  
  
  
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

ワクチンパスポート(コロナ禍でのタイの工場の臭気対策)


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

  
  
皆様、いつも大変お世話になります。
共生エアテクノ臭気判定士、においデカが今回の担当です。

新型コロナウイルスがパンデミックとなって以来、
弊社の脱臭技術や臭気対策スキルを必要としていただいている
大切なマーケットの一つであるタイへ、
全く出張が出来ない状況のまま、はや1年半以上が経過しました。

タイの臭気対策は、弊社の信頼できる代理店さんとパートナーシップにて
運営させていただいておりますので、ご相談やご依頼を頂戴しますれば、
現地確認はもちろん、タイ人スタッフの臭気判定士(タイ王国の資格制度)も
常駐しておりますので、臭気測定等も滞りなく、対応させていただけます。

とはいえ、やはりニオイは嗅がなきゃわかりません。
オンライン会議が全盛期とはいえ、ニオイは伝えられません。
さらに、脱臭装置ニオイセンサーの設置などは、現地を確認しないと、
必要部材や細かい設計、排気の位置等までわからないものです。
やはり、タイの工場へ行き、己の鼻でニオイを嗅いで、目で確認したいのです。

先々月だったか、もう少し前だったか忘れましたが、タイ王国では
「ワクチンパスポートを活用し国境を開く」
みたいなニュースも流れておりました。
その当時、タイの感染者数は少なかったので、爆増した今はまた、
方針がどうなっているかはわかりません。

それでもおそらく、これから近い将来。
国外への出張や観光においては、ワクチンパスポートが必須となるでしょう。
特効薬が完成しても、もしかしたら当面はワクチンパスも併用かもしれません。
さらに国内でも、大手企業は集団職域接種が進んでいるようです。
なので、国内の工場でも、来場時はワクチンパスが必要になっていくかもしれません。

弊社でも、海外担当を兼務するメンバーは、既にワクチン2回を接種済。
実は、ワクチンパスポートも発行済なのです。
  
  

ワクチンパスポート
ワクチンパスポート

  
  
あとは、日本と各国が、ワクチンパスポートでの協定を締結し、
待機期間とか隔離期間、バカ高い保険加入義務等が緩和されれば、
まずは出張者から、許可されていくのではないかなと期待しております。

もちろん、タイの工場の臭気対策がメインとなりますが、
それ以外でも、中国やベトナム、シンガポール、マレーシア等もニオイ問題は続々と発生しており、確かな臭気対策のスキルをもつ
日本の専門会社のノウハウや知識、指導が求められています。

弊社の脱臭技術や消臭スキル、臭気対策の知識や経験を
必要としていただけるところで、お役に立てるように。
まずはワクチンパスポート取得まで終わりましたので、
次の段階を待つことと致しましょう。

日本及びタイの工場における臭気対策や悪臭関連のご相談等でしたら、
まずは弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。
  
   
 
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★