アジアでの消臭・脱臭のお仕事」カテゴリーアーカイブ

Manufacturing Expo 2017出展のお知らせです。


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

いつも本ブログをご覧いただきありがとうございます。
消臭脱臭専門会社の共生エアテクノより、
今回は、タイの展示会への出展のお知らせです。

2016年度は、タイにて2つの展示会に出展する事ができまして、
2017年度も東京都中小企業振興公社様のご支援のもと、
バンコクで開催される大きな展示会へ出展する事となりました!

展示会は、
マニュファクチャリング エキスポ 2017
となります。

脱臭テスト機

今回も、海外展開への支援対象である弊社は、
TSME様のご支援のもと、出展させていただきます。

開催期間は、2017年6月21日(水)~24日(土)です。
開催会場は、BITEC(バンコク国際貿易展示場)となります。

脱臭テスト機

4月もゴールデンウィーク前の1週間に訪タイしまして、
タイの工場における臭気対策を、超ハードスケジュールの中、
対応して参りました。
まだまだ、弊社の脱臭技術や消臭スキルは、これからたくさん
タイを中心とする東南アジアで求められていくと確信しました。

展示会に話を戻しますと、
弊社は、EH104エリアの中の
「TOKYO Pavilion」ブース(4C19)の
公社ブース内に1コマの展示ブースを予定しております。

脱臭テスト機

今回も、ハイブリッドスクラバーの小型デモ機の展示はもちろん、
デオモニですとか新しい小型噴霧ユニット脱臭装置等を
続々展示していく予定です。

私も展示会期間中は、ブースに常駐する予定ですので、
ぜひ、ご来場の際は、弊社ブースまでお運びいただけたら
嬉しく存じます!

日本とタイはもちろんですが、ベトナムや中国の工場の臭気対策でも、
弊社共生エアテクノまでまずはお問い合わせ下さい。

 

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

タイの展示会に出展します!


人気ブログランキングへ ← クリックをお願いします。

いつも共生エアテクノのスタッフブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。

本ブログは、臭気判定士や臭気対策コンサルタントがもちまわりで、
約10日に1話、更新しているスタッフブログです。

今回の担当は、臭気判定士であり、におい刑事としてもお馴染み、
松林がお届け致します。

実は、2017年3月2日(木)~5日(日)に、
タイ王国での展示会に出展致します。

タイ王国展示会ブース

展示会の名前は「タイランド・インダストリアル・フェア2017」
http://www.thailandindustrialfair.com/home/
と言いまして、BTSバンナー駅直結の
バンコク国際貿易展示場(BITEC)にて開催されます。

既に今回で、15回目を迎えるという展示会には、
タイとASEANの製造業向けの最新技術や機械設備、工業用品や
サービスが展示されるという産業用展示会となっています。

前回の来場者数は35,000人と発表されており、商談やセミナーでも
盛り上がる展示会のようです。

今回弊社は、タイ工業省と日本地方自治体及び産業振興機関との
MOU連携事業の支援を頂戴して、出展させていただきます。

前回、去年の6月頃にもご支援いただき出展に至りましたが、
弊社のような消臭・脱臭というニッチな専門技術に深く精通していて
単独で海外展示会にはちょっと・・というケースでも、
ご支援いただける制度というのは本当に有り難い事です。

AEC(ASEAN経済共同体)も発足し、その中心であるタイ。
タイを中心に、ASEAN諸国の経済成長の猛烈なスピードと、
それの代償として失われ、犠牲になっていく環境破壊という問題

環境問題のうち、「悪臭対策」という分野では、
間違いなく、弊社が13年の間、一意専心して培ってきた
工場の脱臭技術や臭気対策のノウハウが、お役に立てるはずです。

タイ王国展示会ブース

だからこそ、しっかり訴求して、認知活動を行って、
タイやASEANの未来の空気をキレイなものにしていく事に
貢献していかなくてはなりません。

弊社のミッション「深呼吸空間の創造」をますますタイでも
お届けできるように、展示会に出展して参ります!!

 

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキングへ

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

「Entech Pollutec Asia 2016」タイ国展示会詳細レポ

 
梅雨も明けましたね。
毎日が当然のように暑く、外に出ることも嫌になるような強烈な日差し…
お肌に悪い!肌のお手入れは大切に。
と言っておいて、なんの手入れもしないままに、毎日を外で過ごしております。
60HzロマンスグレーH氏(前回の山田のブログにあったので…)こと、
平山がお届けします。

今回は、吉田も紹介しておりましたが、タイ国での展示会をご紹介したいと思います。
出展経緯等の概略は、吉田が紹介してくれておりますので、またそちらをご確認ください。

この展示会は、環境のエリア(水処理や太陽光が多い)、
設備関係のエリア(ポンプメーカーや配管メーカーが多い)が
分かれており、弊社は環境のエリアに出展しました。

弊社は環境のエリアに出展

弊社は環境のエリアに出展

展示品として、脱臭設備「ハイブリッドスクラバーType-IC」、「酸化機能水生成ユニット」、
におい監視システム「デオモニ」を展示して来訪者をお迎えしました。
ハイブリッドスクラバーや酸化機能水生成ユニットにおいては、実寸大スケールでの展示スペースが
ないため、以降の現場で実際に使用していけるよう小風量テスト機を用意、
におい監視システムにおいては、実際に現地でどれくらい興味を示してもらえるのかが、
分からないこともあり、モニター表示は完全日本語表記でした。

小風量テスト機を用意

小風量テスト機を用意

実際に上述機器を動かし、多くのお客様に足を止めていただけました。
ゴム工場、塗装工場、養鶏や養豚、食品工場、コスメ工場、あと若干のひやかし…と
すべてを含めれば60社以上の訪問がありました。
予想以上の来客に、においへの関心が深いことを実感しました。

客層はローカル企業様が多く、タイ語のできない私たちはただそこにいることしかできず…
置物同然だったこと付け加えておきます。
幸いにもタイ協力会社の現地スタッフのおかげで、すべての来訪者に対し対応させていただけたので
置物2名、安堵いたしました。
今後、協力会社の支援を得ながら、臭気コンサルテーション等をご提案させていただくことに
なると思いますが、どれだけの会社が前向きな検討をしてくれるのか?楽しみです。

臭気コンサルテーション等をご提案

臭気コンサルテーション等をご提案

日本にいても、タイにいても暑い毎日…涼しい地域からのお問合せお待ちしております。
歓迎しますよ。

最後におまけ…協力会社のスタッフさんの談笑風景を激写!
兄弟ではありませんよ。背の高いおじさんは、正真正銘の日本人です。
よく似てるので記念撮影しておきました。

協力会社のスタッフさんの談笑風景

協力会社のスタッフさんの談笑風景

臭気でお困りの事業主様、お気軽にご相談して下さい。
いつでも臭気対策のお手伝いをさせていただきます。

弊社共生エアテクノへのお問合せはこちら

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキングへ

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

タイでの展示会レポート

 
いつも脱臭くん奮闘記をご覧いただいている皆様、
ありがとうございます。

今回は、臭気対策コンサルタントの吉田が担当です。

5月末、弊社東南アジア担当の平山とともに、
タイはバンコクへ行き、展示会へ出展しておりました。

弊社のハイブリッドスクラバー脱臭装置は、
東京都中小企業振興公社の海外支援認定を受けており、
今回はその事業の一環として、支援を受けての出展となりました。

公社の小間の中に、1小間、共生エアテクノの専用ブース

共生エアテクノの専用ブース

公社の小間の中に、1小間、共生エアテクノの専用ブースを
設けていただきました。
その中に、ハイブリッドスクラバーのデモ機を設置し、
来場者の方に視覚でわかりやすく訴求できるようにしました。

展示パネルは英語とタイ語

展示パネルは英語とタイ語

展示パネルは英語とタイ語。弊社では英語でもよく理解できない
メンバーばかりなので、日本語でのパネルをもとに、
英語とタイ語で作成いただけたのは助かりました。

ハイブリッドスクラバーのデモ機を設置

ハイブリッドスクラバーのデモ機を設置

水曜日~土曜日まで、まる4日間にわかっての展示会。
水処理の会社さんは多く見受けられましたが、
弊社のような、脱臭専門業者はいなかったように思います。
30社ほど興味をもっていただいたお客様ができまして、
またタイでの臭気対策業務に、お役に立てるように頑張ります。

臭気対策悪臭相談等はお気軽にお問い合わせ下さい。
弊社共生エアテクノへのお問合せはこちら

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキングへ

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

タイの展示会に出展します!

いつも脱臭くん奮闘記をご覧いただいている皆様、ありがとうございます。
今回の担当は、臭気判定士におい刑事、松林がお届けします。

弊社共生エアテクノは、2016年6月1日~4日まで、
タイのバンコクにおける展示会
ENTECH POLLUTEC ASIA 2016」 に出展致します!(主催者公式サイト

会場は、BITECです。BTSでも行けますので
利便性の高い立地ですね。

弊社は、公益財団法人 東京都中小企業振興公社より、
海外販路開拓支援事業の支援対象となっており、
2年間の継続ののち、さらに2年間の支援認定を受けております。

海外販路開拓支援事業の支援対象

海外販路開拓支援事業の支援対象

今回の展示会も、支援事業の一環となっておりますので、
弊社の出展ブースは、東京パビリオンの中の公社ブースの一角にて、
K19
という小間になります。

東京パビリオン公社ブース K19

東京パビリオン公社ブース K19

入場は無料との事ですが、来場できるのは、業界関係者のみと
なっているようです。お子様は入場できないので、
そういった意味では2015年実績が25,083名の来場者と
発表されていますが、大変濃い中身が期待できるというものです。

小さなブースではありますが、弊社としてはせっかくの展示会なので、
ハイブリッドスクラバーデオミスト/TypeIC型のデモ機を
展示するつもりで、技術開発チームが必至で設計・製作して
間に合わせてくれました!

ハイブリッドスクラバーデオミスト/TypeIC型のデモ機

ハイブリッドスクラバーデオミスト/TypeIC型のデモ機

もしご来場される方がいらっしゃいましたら、ぜひ、弊社のブースにも
お立ち寄り下さい。
また、タイの既存のお客様や関係者各位、当ブログ等を見て
ご興味をもっていただいた方もぜひ、お気軽にデモ機を見に来て下さい!

臭気対策や悪臭相談等はお気軽にお問い合わせ下さい。

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!
 人気ブログランキングへ

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★