脱臭機」カテゴリーアーカイブ

カンカン照りの工場で消臭剤噴霧ユニットメンテナンス



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

 
こんにちは、チーム60hzの臭気判定士山田です。

この記事を書いている時は8月です、暑いです。浜松市は40℃超えでした。

汗かきの私にはキツイ毎日、少し歩くだけでサウナ状態。

熱中症も怖いですし、コロナウイルスもまだまだ収束する気配もありません。

マスクをしての作業は効率が悪い、とにかく暑い。

しかし、今年は空調ベストをゲットしたので楽になりました。

 

空調ベスト

 

汗の量が違います、快適です。

でも電源が無くなると地獄のベストに早変わりします。

先日もカンカン照りの工場屋上で、なんか暑いなと思ったらファンが止まっていまし
た。

作業もほぼ終わりだったので良かったですが、充電はしっかりやるべきですね。

さて、そのカンカン照りの工場でのお話をします。

この工場は、2008年の夏にマイクロゲル消臭剤の噴霧ユニットを納めた現場で
す。

ダクト工事も実施した現場で炎天下の中作業したことを覚えています。

工場屋上に50mくらいの長さの消臭剤接触用ダクトを設けて、接触効率を上げるた
めに接触BOXを後段に設置。

弊社の工場臭気対策事例の「5.にんにく仕込み時の臭気対策」がそれです。

消臭剤を製造して噴霧する為の制御盤がとうとう経年劣化により故障してしまいまし
た。

運転パネルが反応しません。パネル交換で済めばよかったのですが廃盤となってお
り、制御盤を交換することになりました。

盤メーカーさんと交換作業を行いました。

トラブルもなく無事に終了して動作確認。

消臭剤噴霧もできる事になり、マイクロゲル消臭剤のご注文もいただきました。

消臭剤はマイクロゲル消臭剤のほかに、酸化機能水OSR機能水があります。

臭気の種類や強さや発生状況によって使用薬剤を選定する事が出来ますので、臭気で
お困りのことがございましたらお気軽にご相談して下さい。

日本全国だけじゃなくて、海外まで対応可能です。

では、また!

 
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

デオキーパー脱臭装置 活性炭の充填作業



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

 
いつも本ブログをご覧いただいている皆様、お世話になります。臭気判定士の原田です。
  
またまたまたまた今回も活性炭脱臭装置デオキーパーにつきましてご紹介させて頂きます。
 
活性炭デオキーパー脱臭装置の注文ラッシュが続き、ついに設置作業ラッシュとなりました。

7月に入り、活性炭デオキーパー脱臭装置を5台設置する現場があり、フィルターケースに活性炭を詰め込む作業を延々と繰り返しておりました。
 
活性炭デオキーパー脱臭装置は、フィルターケースに破砕状又は円柱状の活性炭を詰め込み、専用のV型ユニットにスライド挿入するフィルター式活性炭脱臭装置となります。
  

活性炭の充填作業

  
フィルターケースに活性炭を充填する作業は原則現地での作業としており、人の手によって活性炭を充填しております。
 
フィルターケースに活性炭を充填して現地に郵送を行う方式も御座いますが、トラックでの輸送時に車輛からの振動によってケースの破損、活性炭の割れを極力防ぐためにも設置作業の際は現地で充填を行っております。
 
この充填済みのフィルターケース、1枚約16㎏もあるので、そこそこ重たいです。
 
一人でギリギリ持てるレベルの重量となるので、充填作業の際は二人一組となって作業を行っております。
 
今回は60m3/minを処理できる装置を5台設置することになりましたので、フィルターケースの全枚数は90枚。。
 
1台当たり18枚のフィルターケースが充填されるため、合計90枚の活性炭充填作業を行ってきました。
 
弊社の悪臭スナイパーこと中丸とは、毎月活性炭の充填作業を一緒に行っており、比較的慣れた二人で作業を行いましたが、1日目は30枚、2日目で残りの60枚を充填するなかなか腰に来る大変な作業でした。
  

デオキーパーフィルターケース

  
活性炭の充填作業が終了すると、専用のV字型ユニットにスライド挿入する作業になります。
  

デオキーパーフィルターケース挿入

  
合計90枚は過去最大の枚数となるため、スライド挿入するだけでも重労働でした。
 
 
無事設置が終わり、お客様側でダクト工事、電気工事を手配して頂き、装置の試運転調整を行いました。
 
試運転調整後、臭気測定を行った結果、約97%以上の脱臭効率を発揮し、排気口から地上に到達するまでに無臭レベルになる結果となりました。
 
本件、別の工場で活性炭デオキーパー脱臭装置をご使用頂いていたお客様で、規模拡大に伴い新工場を建設する際に、排気系統全てに弊社脱臭装置を設置して頂きました。
 
このようなリピートで脱臭装置を設置して頂くことは、信用の証として弊社としても非常にうれしく思います。
  
ただ、しばらく活性炭充填作業は行いたくないほど体がバキバキですが、7月、8月も充填作業がありますので健康第一、安全第一で作業を行ってまいります。

  
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

活性炭直接充填型のデオキーパー



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

  
こんにちは、チーム60hzの臭気判定士山田です。
 
 
はやいもので6月です、ブログの担当が回ってきました。

新型コロナもまだまだ収束しません、普段ルーズな私でも手洗いはまめにやっております。

地球のみんなが一体となってコロナを抑えましょう。

「We are the world」を久々にYouTubeで聞きました。いい歌ですね。
 
緊急事態宣言も解除され、移動の自粛も緩和され学校も再開となりました。

我が家の子は3か月ものあいだロングバケーションを取っていたので、通常生活スタイルを取り戻すのが大変だろうと思っていましたが、いやいやすぐさま対応。

私が3か月も休んだら、おそらく2週間くらいはリハビリが必要だ。

でも、自粛自粛でどこにも行けない3か月の休みより、学校で皆と過ごした方が楽しいはず。
 
 
 
さて、今回は「デオキーパー活性炭脱臭装置」の話をします。

デオキーパー活性炭脱臭装置

標準タイプはフィルタ式の10cmm対応、20cmm対応、30cmm対応の3つ。

活性炭の種類。

一般ガス用、酸性ガス用、塩基性ガス用、中性ガス用とあり、形状もヤシガラ破砕状、円柱状、球状とあります。

今回お話しするのは、標準タイプのフィルタ式では無く、直接充填型のデオキーパーです。

九州方面でSUS製直接充填式のデオキーパーが決まり、工場で検査と雑工事をしてきました。

まだまだ完成品ではありません。

デオキーパー製造過程
デオキーパー製造過程

 
まだ納めていません、次回のブログで続きをお話しします。
 
 
対象臭気が腐食性ガスの為、腐食しづらいSUS製で直接充填型のデオキーパー活性炭脱臭装置です。

フィルタ式のデオキーパー活性炭脱臭装置は今年の2月に納入しましたが、直接充填式のデオキーパー活性炭脱臭装置は久々です。

前回は4年前でした。もっと売らなきゃ!

デオキーパー活性炭脱臭装置は標準ラインナップ以外にカスタム可能です。臭気によっては塩ビを使う場合もありますし、風量に合わせて設計する事が可能です。
 
 
臭気にお困りの事業主様、デモ機もありますのでお気軽にお声かけください。

日本全国、タイランドまで行きます。
 
 
 
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

活性炭脱臭装置デオキーパーの設置



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

  
いつも本ブログをご覧いただいている皆様、お世話になります。臭気判定士の原田です。
 
またまた今回も活性炭脱臭装置デオキーパーにつきましてご紹介させて頂きます。
 
 
活性炭脱臭装置デオキーパー
 
 
活性炭デオキーパー脱臭装置の注文ラッシュが続き、現在4台目の設置を行っております。
省スペースで高性能な脱臭装置として活躍中のデオキーパー脱臭装置が全国各地で
ご注文を頂いております。

今後も既に6台ご注文を頂戴している状況となっており、弊社としましても
非常にありがたい状況が続いております。

今回は珍しく悪臭対策というより、いい匂いの対策を実施させて頂きました。

対策させて頂いた施設は、香水を製造する施設です。
排気から発生する臭気は香料(複数の香料を混ぜ合わせた匂い)の為、
いつも弊社で対策している悪臭とは少々異なる臭気対策となりました。

香水にも様々なニオイがあり、甘いニオイ、爽やかなニオイ、柑橘類のニオイ等
色々と調合して一つの香水を製作致します。

香水の匂いは一般的にはいい匂いとされることが多いと思われますが、この施設の
近隣住民様からは毎日香水の匂いがしてしまうため、いい匂いではなく悪臭と
感じてしまい、苦情に繋がったのだと思われます。

飲食店でウナギの蒲焼のニオイを嗅ぐと食欲がそそられてウナギが食べたくなりますが、
毎日蒲焼のニオイを嗅いでいると悪臭に変わってしまうのと同じ現象と思われます。

今回の対策で、屋外に排気している各種排気を1系統に纏めてデオキーパー脱臭装置
脱臭処理を行う設計となっております。
 
 
活性炭脱臭装置デオキーパー ダクト
 
 
ダクト工事などの工事関係はお客様が段取りして頂いて、設置工事も業者様へ
お願い致しました。

上記写真の通り、ダクトの途中に写真のような採取口が必要となります。
この穴から臭気を採取したり、風速を計って風量調整を行います。

現在COVID-19の影響もあり、対象施設は休業中となりますが、運営が開始された
際にはどの程度の脱臭効果が発揮されているか確認の作業を実施する予定となっております。

弊社でも不要不急の外出を控えるよう在宅勤務などの活用を実施しておりますが、
少しでも早く事態が収束されるよう、会社として、各個人として出来ることを
実施するよう努力してまいりたいと思います。
 
 
 
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

デオキーパー活性炭脱臭装置30㎥/min仕様 2台納入



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

こんにちは、

4月になりました、早いですね。冬も終わって春到来です。

ブログの担当も回ってきました。

チーム60hzの臭気判定士山田がお届けします。

毎度毎度の「におい監視システムDeomoni」では無くて、「デオキーパー活性炭脱臭装置」の話をします。

今年の2月に北陸の某現場でデオキーパー活性炭脱臭装置30㎥/min仕様を2台納入しました。

活性炭フィルタ充填作業と試運転調整があったので、車で現地へ行くことになりました。

スタッドレスタイヤは履いていますが、2月なんて北陸は雪がどっさりだと思い、念のためにチェーンも積んで出発。

でも今年は暖冬なので、ノーマルタイヤで行けるんじゃないのって思うくらい雪も無くて安全に到着する事が出来ました。

足場は雪が残ってびちゃびちゃでしたが、作業も無事に終了。
 
 

デオキーパー
デオキーパー

 

 
 
デオキーパー活性炭脱臭装置はその名の通り、活性炭による吸着脱臭です。

フィルタ式にしてあるので、メンテナンス性も良く、小スペースで設置可能です。

標準で10㎥/min、20㎥/min、30㎥/minの3種類があります。この風量以外でも対応可能です。大きなものだと200㎥/minの実施もあります。

フィルタタイプではなく、直接充填タイプも用意可能です。

におい監視システムDeomoniだけじゃないですよ、デオキーパー活性炭脱臭装置もありますので、臭気にお困りの事業主様、デモ機もありますのでお気軽にお声かけください。

日本全国、タイランドまで行きます。
 

  
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★