デオモニ」タグアーカイブ

におい監視システムDeomoniは臭気調査や臭気対策コンサルテーションにも使えます。


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

 
こんにちは チーム60hzの臭気判定士山田がお届けします。

寒い寒いと言っていた季節も終わり、暖かくて過ごしやすい春の陽気になりました。

私は花粉症の症状が無いので楽ですが、花粉症の社員もいますので、見ていると大変だなと思います。
 
 
さて、今日の話題は「におい監視システムDeomoni」の使用についてです。

今まで何度もブログの記事にしてきましたが、におい監視システムDeomoniはその名の通り、臭気を監視モニタリングします。

工場等の外周回り(敷地境界線近く)に設置して、臭気が飛散してくるかを24時間休まずに監視してくれます。

国内はもちろん、海外まで納入事例があります。

 
そんな、におい監視システムDeomoni臭気調査臭気対策コンサルテーションにも使えます。
 
 
臭気調査に使用する場合、

におい監視システムDeomoniを天井裏や床下やPS内に設置して、臭気の漏洩を確認します。

配管の継ぎ目や接続部から臭気漏洩が起きた際に臭気発生を見つけることができます。
 
 

Deomoniを使用した臭気調査
Deomoniを使用した臭気調査

 
 
このように臭気を視覚化する事で、どこから臭気が漏れ出しているのかを見つける事が出来ます。

また、お客様がくさいと感じた時と同じ時間帯に天井裏や床下へ設置したにおい監視システムDeomoniが反応すれば、臭気漏洩箇所の特定に繋がります。
 
 
臭気対策コンサルテーションの場合、

脱臭装置デモ機の効果確認に使用できます。におい監視システムDeomoni脱臭装置デモ機の入口側と出口側へ設置します。

臭気の発生が不安定で、臭気の強さもバラバラの場合、脱臭装置のデモ機の出口に鼻をずっとつけているわけにはいきません。

センサーが反応したタイミングで臭気を採取したりすると、臭気発生のタイミングも分かりますし、臭気除去率の確認も可能です。
 
 

Deomoniを使用した臭気対策コンサルテーション

 

Deomoniを使用した臭気対策コンサルテーション

  
 
におい監視システムDeomoniはその名の通り、臭気監視に使用しますが、臭気の発生個所を探したり、臭気除去率も確認可能です。

臭気の監視や把握にお困りの工場様はいつでもお気軽にご相談して下さい。

国内はもちろん、海外まで対応可能です。

  
   

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

ソーラーデオモニ始動?


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

 

いつもご愛読いただいております方々、お世話になります。
たまたま見てる方々、良かったら今後ともよろしくお願いいたします。
チーム60Hz 平山です。

今回ご紹介させていただきますは、におい監視システムデオモニにございます。
私はよく、このデオモニを取り上げておりますので、「またかよ」と思われる方もいるかもしれませんが・・
今回は、弊社の推しアイテムであるデオモニは置いといて・・
デオモニを動かす(電源)ための新アイテムをご紹介いたします。

デオモニは無線通信であることが最大のセールスポイントとなりますが、
それを動かすための電源は用意していただかなくてはいけません。
とあるお客様から相談をいただきました。「電源を引く工事ができないから、100Vを使わずに動かせないか?」
 

デオモニ

 
 
そこで・・注目したのが、ソーラー発電です。

ソーラーパネル

 
 
電源を使わずにを考えた時、ソーラー発電にたどり着くのは自然と言えば自然なことですが、仕様決定までにいくつもの組み合わせを試してきたことか・・
パネルを新しくしては連続運転と記録、またバッテリーを新しくしては連続運転と記録・・永遠と繰り返しです。(永遠と・・はオーバーですが) 
 

バッテリーを新しくしては連続運転と記録

 

 
もうすぐこのソーラーデオモニ、形となったところをご紹介できるかも
しれません。ご期待ください。
 
今回は、こんな取り組みもしてますというご紹介でした。

  
  
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

WEB会議のお話


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

 

このブログがアップされているのは11月です。

今年も残り2か月を切りました。今年は特に早い気がする。最近は夜になるのも早いし眠くなるのも早い。

毎年そんな事を言っている、共生エアテクノチーム60hzの臭気判定士の山田がお送りします。

今日の話はWEB会議。

共生エアテクノでも今期(10月)からMicrosoftTeamsを使ったオンライン会議はじめました~♪。
  
  

オンライン会議中

  
  
先日、第1回目のWEB会議を実施しました。

うちの中〇主任がIT関係に詳しいので設定等をしてもらい何とかつながる。

アナログおじさんの私には難しかったけど、そのうち慣れるでしょう。

録画も出来るので会議時の自身の振る舞いに気が付きますよ。

まあ~良く動く、じっとしていられない。前後左右上下と止まらない。

そういえば通知表に「明るくて元気なことはいいですが、もう少し落ち着いて行動しましょう。」と毎回書かれていた。

小学生の時から変わっていない。

それと声が聞き取りにくい。滑舌が悪くて声もこもって早口だから何を言っているか分からない。皆さん会話してくれてありがとうございます。

でも、このように自分の事を客観的に見て、ここは直さなきゃいけないよなってところも分かるし、他の人の見ている時は参考になるところや改善箇所も見えてくる。

次回からはもう少し落ち着いてゆっくりはっきり話そう。

プレゼンも出来たり報告会も出来る。便利なツールは利用して効率を上げるのは大事な事だと実感しました。

弊社の便利ツールと言えば、におい監視システムDeomoni

今までニオイセンサーを持って工場内や周辺をぐるぐると歩き回り、定点測定や臭気パトロールをしてきましたが、におい監視システムDeomoniは24時間365日休まず臭気を監視してくれるので、無駄に人員を使わなくてもよくなります。

おかげさまで、におい監視システムDeomoniが数多く導入されておりまして、新規企業様への納入はもちろんですが、納入済の企業様で追加設置の依頼があったりとうれしい限りです。

納入前には臭気の確認や電波状況の確認もおこないますのでご安心ください。
  
  

Deomoni デオモニ

  
  
臭気でお困りの事業者様

全国ならびにタイランドまで共生エアテクノは出張致しますので、お気軽にお声かけください。

宜しく御願い致します。

  
  
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

共生エアテクノの商品開発


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

本ブログをご覧いただいている皆様、いつもありがとうございます。
共生エアテクノで、商品開発も担当しております、取締役の吉田です。

技術、そして開発。企業というのはゴーイングコンサーン。
その社会的使命を果たすためにも、常に新しい商品やサービスを
必要としていただけるように、日々是開発に勤しんでおります。

大変多くのお問い合わせ、そしてご発注をいただいているdeomoniでも、
このニオイ監視システムをいかに縦や横に展開していけるかが腕の見せ所。
今なお、さらに工場の定点監視や臭気チェック、ニオイ監視等にさらに
お役に立てるように、あるいは便利になるように。

今、さらに2~3の新たなるオプション等をお届けできるように、
弊社の若手臭気判定士たちにもプラスワンで開発に動いてもらい、
自分でもいくつか、開発にトライしております。

日本の工場、およびタイの工場で、「ニオイの見える化」を担っている
臭気センサー「デオモニ」の躍進はまだまだ続けていきます。
新たなるラインナップも近々、リリースできるように頑張っていきますので、
ご期待下さいね!

また、もう一つ、大変お問い合わせが多く、わかりやすくシンプルな
脱臭装置としてご好評いただいている活性炭脱臭装置のデオキーパーも、
基本仕様を見直して、さらに工場の排気臭の脱臭装置として、
シンプルにわかりやすくしていきたいと考えております。

デオキーパー

実は現状でも、すでにデオキーパー脱臭装置を基本とする、派生型として
メガキーパーやカゴキーパー、ミニキーパーといった横の展開がされています。
基本仕様は排気量ベースで10CMM用、20CMM用、30CMM用ですが、
もちろん、それ以外の小風量から大風量まで、幅広く対応可能です。

デオキーパー

脱臭一筋、17年目の弊社共生エアテクノが、シンプルな脱臭原理である
活性炭を用いた脱臭装置デオキーパーだからこそ、
省スペースや通過面風速等にもこだわって仕上げております。

ニオイ監視システム「デオモニ」や、
活性炭脱臭装置「デオキーパー」でしたら、
ぜひ弊社共生エアテクノ臭気判定士まで、お問い合わせ下さい。
 
 
  
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

「deomoni」の導入事例


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

 
こんにちは、悪臭スナイパーこと中丸です。

原油や新型コロナウイルスの影響によりかなり終末感がでてきましたね。在宅勤務や大規模イベント・お祭りの自粛、テーマパークのお休み等で、家にいる時間が増え、少し時間に余裕がでてきた方もいるのではないでしょうか。

インターネット環境が発達した現代において、家から出ることなく生活する事は容易いことですが、家にいても暇を持て余す事もあると思います。こんなに時間があるので、動画配信サービスで映画・ドラマ三昧という方もたくさんいらっしゃるのでは。

そんなあなたに、かなり時間を浪費できるおすすめのコンテンツを紹介しますね。
「スター・トレック」です。

一昨年から、2005年以来の新シリーズであるスタートレック ディスカバリーが始まり、なんと今年からはスタートレック ピカードも始まりました。スタートレック祭りです。

スタートレックはアメリカのドラマですが、なぜApple、Googleは時代の最先端を走るのかと考えたときに、私はスタートレックのおかげと思っています。
携帯電話はスタートレックから閃いたという話は有名ですが、iphone・ipadの登場やamazon Alexaが「コンピュータ」で起動するのはスタートレックの世界を現実世界でやってみたい!という憧れから生まれたものですよね(私の偏見)
誰が使うのかわかりませんが、Google検索ではスタートレックに出てくる異星人・クリンゴンの言語、クリンゴン語で検索できるようにもなっています。

考えうる未来の生活(SF)を脳に刷り込んでおくというのが、新しいモノを作るのに大切なのだと思います。(私の偏見)

スタートレックはどこから見たらいいか?というのがこのドラマのとっつきにくい所ですが、TNGから見始めると良いと思います。シーズン2まで耐えて見ることができれば、シーズン3からドップリと嵌まる事ができると思います。あとは順番に見ればあっという間です。ほとんどの話がNetflixで見ることができるはずで、PICはAmazonプライムビデオで金曜日配信です。
 
 
スタートレック    TOSは3シーズン 全79話
新スタートレック         TNGは7シーズン 全178話
スタートレックディープスペース9 DS9は7シーズン 全176話
スタートレックヴォイジャー    VOYは7シーズン 全172話
(スタートレック)エンタープライズ ENTは4シーズン 全98話
スタートレック ディスカバリー  DISは2シーズン目で29話
スタートレック ピカード     PICは1シーズン目で7話
 
映画は13作ぐらいあると思いますので、全部で800時間ぐらいは潰せるのではないでしょうか。1年は8760時間ですので、すぐに見終わるはずです。

  
 
さてさて、余計な話が続きましたが、今回は臭いを測定できる夢のようなデバイス、「deomoni」の導入事例をご紹介します。

Deomoni本体はニオイセンサー部と無線通信部に別れており、ニオイセンサーで取得したデータをzigbee無線で親局PCへ飛ばし、PC上でデータを確認・保存するシステムです。

無線通信部分には様々なセンサーやブザーを取り付ける事もできるので、
・風向風速計をつなげる事で、風向風速データの取得
・パトランプをつなげる事で、臭気異常時の発報システムの構築
なんて事もできます。
 
deomoni&臭気異常時の発報システム
 
温度・湿度は標準でモニタリングできますので、臭いを含めた簡易的な気象観測システムとしても活用できます。

このところご好評いただきまして、様々な臭い現場に導入をいただいており、色々なオプションも増えた事で、何を最小構成とするかが難しいところですが、おすすめはdeomoni&風向風速計システムの構成です。

Deomoniを設置したいというお客様のなかで、自社からの臭気が間違いなく近隣に飛散しているので、その時の臭気状況を把握したいというお客様もいらっしゃいますが、工場地域などで周辺に工場が密集している場合、本当に自社からの臭気だけが問題なのか?他社の臭気も問題では?と思われている方もいるかと思います。

そんな時にはぜひ、deomoni&風向風速計システムをご活用ください。
 
deomoni&風向風速計システム
 
ニオイセンサーでわかることは、臭いの有り無し・その時の強さだけですが、風向風速データも同時に取得すれば、その時の臭いの飛散状況を推測する事ができますので、やっぱり自分の所じゃない!という事が言えるデータを集める事もできます。

臭いとテクノロジーの融合でより良い生活環境のご提案ができる会社を目指して、
これからも新しいモノをご提案できるよう、毎週金曜日は在宅勤務とさせて頂きます。

 

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★