deomoni」タグアーカイブ

コロナ禍での臭気対策業務



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

いつも弊社の消臭・脱臭ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、取締役の吉田がお届けします。

6月頃には、「いよいよ夏の7月からは、アフターコロナの世界か」
と動き出す経済やマーケットにわくわくする部分もあったり、弊社ではタイの臭気対策のビジネスに出張再開も期待しておったのですが・・。

ここへきて、まさかのコロナ感染者急増。経済活性化の切り札として期待されたGoToキャンペーンも、日本の人口の1割を占める東京都民は除外というお粗末ぶり。
自分は東京都民ではないのですが、それにしても不公平感やお粗末感は惨いものがあります。

弊社では、それでもそれなりに各メンバーが忙しく、臭気対策の現場に動き回っております。
西では、コロナもありますが、豪雨の影響で被害等もありました。
被災された皆様の少しでも早い復旧、復興を祈念します。
どうせなら、GoToキャンペーンも、被災地のボランティアの皆様に充てればいいのにね。

延期となっていた、ニオイ監視システム「deomoni」の納品も、8月~9月で続きます。
  

ニオイ監視システム「deomoni」

  
また、西日本チーム、東日本チームも、活性炭脱臭装置「デオキーパー」納品ラッシュを迎えておりまして、新規お問い合わせや、新規のご紹介による案件対応とともに、弊社の臭気判定士たちは現場から現場へと、対応が続いております。
  

活性炭脱臭装置「デオキーパー」

  
さらには、ありがたいことに、タイの工場の脱臭でも、排気臭対策向けにデオミストが進んでおります。タイの代理店さんが動いてくれておりますので、はやく我々も、タイへ出張し、タイの工場の臭気対策でも現場へ行って、直接ニオイを嗅いで、お役に立ちたいと願うばかりです。仕事出張者だけでも、タイと日本の往来を一刻も早く再開させてもらいたい・・。

それから、梅雨明けとなり本格的な暑さの中、現場での安全性を少しでも高めるべく、各メンバーに空調服を支給しました。
  

空調服支給

  
これで炎天下の現場作業も、少しは負担が軽減されるといいですね。

日本およびタイにおける、工場や病院、施設や一般ご家庭での臭気対策、ニオイ問題、悪臭や脱臭、消臭、カビ対策でしたら、弊社共生エアテクノまでまずはお問い合わせ下さい!
 

 
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

今年も「においの見える化」



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

 
2020年一発目のブログとなりました。
今年も宜しくお願い致します。
共生エアテクノ チーム60Hzの山田がお送りします。
  
昨年は「においの見える化」でおなじみの、におい監視システムDeomoniが盛況で忙しい1年となりました。
そんなに確変は続かないと思ってましたが、まだまだ連ちゃん中です。
 
連ちゃんと言えば、
もう10年くらい前だと思いますが、四国の某病院に納入された酸素クラスター脱臭装置のメンテナンスに行った時、パチンコをしました。
サボっていたわけではありませんよ、汗水流してしっかり仕事をした後のパチンコです。
リングにかけろっていう台で連ちゃんしました。それから行ってませんね、パチンコは!
 
 
脱線しました。本題です。
今年も幸先よく、2月3月と連続してにおい監視システムDeomoniが導入されます。
まだ未定ですが、九州沖縄で納入を検討していただいている現場もあります。
におい監視システムDeomoniで本当に測れるのかな?本当に電波受信出来るのかな?と思う方もいると思います。
Deomoniで臭気は測れます。正直、人間の鼻には敵わない時もありますがDeomoniで測定できます。
におい監視システムDeomoniは、その名の通り定点設置して、においの監視が出来ます。

におい監視システムDeomoni
におい監視システムDeomoni

 
 
風向風速計を併せて設置する事で、どの方向から臭気が来るか確認出来ます。

風向風速計
風向風速計

 
ハンデイでも測定も出来ますので工場内の臭気の強弱を調べる事が出来ます。
 
電波受信ができるかどうかを確認する事もできます。
設置したい個所に受信機を置いて電波感度を確認します。またどの電波帯が使用されているかを調べる事も出来ます。

  
事業主様
全国どこでも行きますのでお気軽にご相談して下さい。
また海外事業部もあります。
タイランドでお困りの企業様もお気軽にご相談して下さい。

 
 
弊社への共生エアテクノへのお問い合わせはこちらから御願いします。
 
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

またまたデオモニ製作です!


 人気ブログランキング← クリックをお願いします。

60Hzチーム 平山です。
ようやく冬らしくなり、寒さが日に日に増してきましたが、
体調など崩されておりませんでしょうか?

寒さは厳しくなるばかりですが、弊社デオモニはまだまだ熱いようです。
デオモニ防雨ケース大量製作第2段でございます。
 

製作個数等、頭の中の覚えだけでは管理できなくなってきたので、
製作管理表を製作しました。(頭悪いだけですけど(涙))
管理表の製作個数を確認したところ…今度は30台。
実際の数字を見てしまうと、「うわーっ」と思ってしまいますね。
 

材料手配まで終えたので、いざ製作へという段階だったのですが、
肝心な防雨ケースの納期が遅れ、12月に入らないと揃わないとか…
とりあえず防雨ケースは前回に多めに頼んでいたので、納期が迫った
案件のデオモニを先に仕上げました。
それでもまだ20台ほど製作が必要なのです・・
 

Deomoni部品 Deomoni部品

 
 
残りの20台の防雨ケースは入ってこないので後回しにして、中身のベースの製作
を先行して進めていこうかと。
今回、営業チームが配線づくりをやってくれたので、あとは技術チームで
繋げるだけ。
・・・だけのはずなのですが、ここでも問題が・・・
スイッチ電源がメーカー廃番入替があって、これも遅れることに・・
ベースはすべて工作室に広げてしまったので、机の上は大惨事。
 

結局材料揃わないので完成なんてするはずがなく・・・ご覧のあり様。
 

Deomoni配線 Deomoni作業台

 
 

弊社への共生エアテクノへのお問い合わせはこちらから御願いします。

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

におい監視システム Deomoni(デオモニ)



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

  
こんにちは、悪臭スナイパーこと中丸です。

毎年、この時期は健康診断を受診する頃です。去年までは何も気にする事もなく、前日まで暴食していたわけですが、今年からは少し風向きが変わってきました。30を過ぎたからでしょうか。足りない体力がさらに足りないなぁと感じるようになり、お腹周りにも徐々に脂肪の波がやってきました。もともと痩せ型なので気にする事はないのですが、やはり気になるのが人の常というやつですね。健康診断前日はおとなしくしていようと思うのでした・・・。

さてさて今回は、このところよくお問い合わせ頂くようになった「deomoni」をご紹介させていただきます。
西日本や海外(タイ)での導入事例が多かったのですが、ついにその波が東日本にもやってきました。

Deomoni(デオモニ)は弊社が販売する臭気監視システムの名称で、臭いを監視したいエリアにニオイセンサーを設置し、敷地内の建屋等のPCでセンサー値を受信するシステムです。
 
デオモニシステム イメージ
 

最小構成は、
Deomoni本体(子局)・・・臭いを検出するセンサー本体
USB親局・・・子局で得られたデータをPCで受信する為の親局
専用ソフト・・・子局で得られたデータをPCで表示・保存する為のソフトウェア
となります。
 

Deomoni本体(子局)
Deomoni本体(子局)
屋外設置用ケース
屋外設置用ケース

 


USB親局、専用ソフトはwindows専用となりますが、子局をハンディタイプとして持ち運んで測定したいという場合は、Androidデバイス用のソフトもございます。
Window専用ソフトでは、主に取得したデータの確認、グラフ表示、警報(ブザー、出力、メール送信)の機能があります。
※Andoroidデバイス用ソフトでは、データの確認、グラフ表示のみとなります。
 

データ確認画面
データ確認画面
グラフ表示
グラフ表示

 


その他のオプションとして、
中継局・・・親局⇔子局の距離や遮蔽物の影響で電波が通じない場合、必要に応じて設置し、電波を中継します。支局⇔子局でもデータを中継する事ができますので、中継局の代わりに子局を設置することもできます。

風向風速システム・・・臭いのデータと一緒に風向風速のデータを取り込めます。

パトランプ盤・・・子局が閾値を超えた臭いを検出した際、警報の出力先としてパトランプを点灯させます。

検量線作成・・・センサー値と臭気濃度の検量線を作成し、センサー値から大凡の臭気濃度・臭気指数を把握できるようになります。

その他、こんな事できないの?というものがありましたら、ぜひご相談下さい。

工場敷地境界での臭気監視、都市河川で発生する臭気監視、工事現場で突発的に発生する臭気の監視等々、さまざまな臭いを監視したいというニーズにお答えしております。
deomoni」に興味がありましたら、ぜひ弊社までお問い合わせ下さい。

 
弊社への共生エアテクノへのお問い合わせはこちらから御願いします。

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

非常に需要が多い、におい監視システムDeomoni



人気ブログランキング← クリックをお願いします。

 いつも本ブログをご覧いただきありがとうございます。
チーム60Hz臭気判定士山田がお伝えします。
9月になりました。
まだまだ暑いですが、少し過ごしやすくなった気がします。
暑さから解消され、仕事もしやすくなりました。
今年も残り4カ月頑張っていきましょう。

さて、
引合が多い、におい監視システムDeomoniについてお話します。
少し前もその話だったぞ!とお思いでしょうが、そうです、そうなんです、今回もDeomoniです。

非常に需要が多い、におい監視システムDeomoni
8月末に2現場で9台納品。8月中旬~9月末で試運転調整が12台と大忙しで、うれしい悲鳴をあげております。
問合せも多く、7月8月の2か月で中部・近畿・中国四国・九州と西日本全域でDeomoniの相談を受けました。
内容を少しだけお話します。

①中部地方のお客様
既に、におい監視システムDeomoniが納入済みのお客様
ハンディで使用したいと相談を受け、アンドロイド仕様のDeomoniを持って訪問。
Deomoniの欠点は機器本体でモニタリング出来ない事です。必ずタブレットもしくはPCが必要です。
タブレットも小型化してきましたが、まだまだ大きいので持ち歩いての測定には不向きでした。
アンドロイド仕様はスマホで見ることが出来るので、すごく便利になりました。
 

デオモニ アンドロイド仕様

 
  
②もう1軒中部地方のお客様
工場の排気系統が何か所もあり、対策順序に頭が痛い工場です。
対策するにも、ターゲットを見つける必要がある。なので、おそらく対策必要な系統にDeomoniデモ機を設置してテストを行いました。
臭気の発生と生産のタイミングが合えば、対策個所も絞ることが出来ます。
もう1つのDeomoniの欠点は、データを無線で飛ばす方法しかない事です。受信感度が良い時はいいのですが、強い電波が近くで発生した時や、金属で覆われたりすると受信感度が落ちる場合があります。
もともと受信電波も法律に触れないレベルなので、受信不良してしまうときもあります。
このような電波干渉を防ぐためにも、事前に電波確認を行います。
なので安心して下さい。
 

Deomoni

 
 
③中国地方のお客様
こちらは工場内の臭気監視に使用できないか相談。
Deomoniを持って場内を回る。めちゃくちゃでかい工場なので苦情あるのかな思ったけど、周辺を車で回ると薄いけど確かに臭気を感じる。
ハンディで使用する際は電池駆動も出来ます。でも電池の寿命も早いですし、交換するのが面倒くさいという方にはモバイルバッテリでの使用をお勧めします。
電池交換も楽です。
 

Deomoni+モバイルバッテリ

 
 
臭気でお困りの事業主様、お気軽にご相談して下さい。
Deomoniの貸し出しは基本やっていませんが、営業マンがデモ機を持って訪問する事は可能です。いつでもご相談下さい。
日本全国、東南アジアとエリアは広いです。
ご相談お待ちしています。

では、またお会いしましょう。

 
弊社への共生エアテクノへのお問い合わせはこちらから御願いします。

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★