投稿者「kyosei_blog」のアーカイブ

平成25年度の臭気判定士試験、分析統計の計算問題


みなさんこんにちは、
業務用産業用の消臭脱臭専門会社の
悪臭スナイパーこと中丸です。

臭気判定士の試験結果は、
みなさんどうでしたでしょうか。
私は3年目の挑戦でようやく合格する事ができ、
嗅覚検査もパスし、
無事に臭気判定士となりました!

さてさて、
前回からの引き続きで、
平成25年度の臭気判定士試験、分析統計の計算問題に関して、
私なりの解釈で適当に解説していきます。

平成25年度臭気判定士試験問題より、

問35

よくあるパターンの問題ですね。
覚えておきたい項目として、
「信頼区間の幅は標本サイズnの平方根の逆数(1/√n)に比例する」
があります。
問題文の数値を文章にあてはめてみます。
求めたい標本サイズをxとすると、

16:8=(1/√24):(1/√x)
内項の積=外項の積より
→16/√x=8√24
√x=4√24
x=96
となり、必要な標本サイズは96と求める事ができます。
問37

出題形式は新しい問題形式ですが、解き方はいつも通りの問題です。
Aから解いていきましょう。

どちらが強く臭うかという客観的な順位が決まっているような問題は、
片側検定を行います。
また、人数も少ない事から、二項分布の式を用いて計算します。

二項分布の式は、
1回の試行において事象Aが起こる確率がpであるとき、
n回の反復試行において、事象Aがr回起こる確率Pは、
P(r)=nCr×pr(1-p)n-r
という式です。

p=1/2 n=11 有意水準1%(0.01)
を当てはめてみると、
P(11)=11C10×(1/2)10×(1-1/2)11-10=11×(1/1024)×(1/2)=0.0054
0.0054<0.01(有意水準)
ですから、
帰無仮説(強さを識別できない)を破棄し、「においの強さを識別できる」を採択できます。
問題文は正しい記述となります。
同様にして、Bを解きます。
a,bどちらが好みか?という正答がない判定の問題は、
両側検定を行います。
両側検定の場合、有意水準は両端に振り分けられるので、
半分となります。

p=1/2 n=9 有意水準10%÷2=5%(0.05)
を当てはめてみると、
P(7)=9C7×(1/2)7×(1-1/2)9-7=63×(1/512)=0.07
0.07>0.05(有意水準)
ですから、
帰無仮説(好みにかたよりがない)を破棄できない為、
問題文の記述は誤りとなります。
それでは、次回も分析統計の計算問題を見ていきましょう!
楽しくないですが、お楽しみに!

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします! button3  人気ブログランクへ

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

 

この時期に気を付けなければいけないのが「火災」です


共生エアテクノの悪臭Gメン 笹崎です。
冬の寒さが一層厳しくなってきました。
私は毎日脱臭装置のメンテナンス業務を行っておりますが、
設置している場所の多くがマンションのゴミ置場なので、作業中は
冷たい外気が入ってきます。

今日は昼間の時点で湿度20%台前半。
気温もムラがありますが、概ね一桁台です。
非常に空気が乾燥しており、指先や唇も乾燥してきます。

この時期に気を付けなければいけないのが「火災」です。
今日も運転中、消防車のサイレンが聞こえてきましたし、
昨年末には、会社のすぐ近くのビルで小火騒ぎがありました。

弊社は火災後の脱臭も行っていますので、現地調査を行わせて
いただくこともあるのですが、ここで問題となるのが、保険です。

火災保険に加入しており、無事に保険が下りれば良いのですが
加入していない、保険が支払われない、もしくは、一部のみ適用等の場合
なかなかそこから話が進みません。

しかしながら、火災現場を放置しておくということは
その分、家賃収入の機会が減ったり、営業出来ない状態が続くということ
にもなりますし、場合によっては、アルデヒドによる周囲への影響もありますので、
是非とも早めの対策を推奨いたします。

CIMG0357

現地へお伺いすると、調理場からの出火はもちろん、寝たばこや放火と
いったケースもあるようです。
保険は弊社の取り扱い商品ではありませんが、万が一に備え、加入する
ことをお勧めします。

IMG_8514

火災など無いのが一番ですが、万が一火災が発生してしまった場合には
弊社にお問い合わせください。

http://www.201110.gr.jp/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします! button3  人気ブログランクへ

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

 

工場排気臭気対策の消臭剤噴霧デモテスト


既に御客様への新年の挨拶は全て終了していますが、
本ブログでは本年初登場ですので・・

新年あけましておめでとうございます。
臭気判定士&2級管工事施工管理技士の原田が、
今週の担当としてお届けさせていただきます。

今回は、昨年最後に行った工場排気臭気対策
消臭剤噴霧デモテストについてご紹介いたします。

ご相談頂いたお客様は、食品容器製造工場で塗装した容器を
乾燥させる際に発生する臭気が周辺へ飛散し、クレームが発生し、
弊社に対策案検討相談を頂戴しました。

排気口でにおいを確認すると、焼き焦げ臭、鼻につんとくる
酢酸エチル等の臭気が確認でき、排気口からおよそ100mも
離れていない場所に住宅があり、比較的強い臭気が
飛散しているとのことでした。

今回臭気測定はお客様にて実施して頂き、30箇所ほどある排気口
から臭気の強い1ヶ所を特定して頂き、対策箇所の選定を実施致しました。

予算の関係上、なるべく安価に対策を実施したいとの希望もあり、
消臭剤の噴霧方式にて対策検討を実施致し、消臭剤を噴霧する
ことにより、どこまで臭気が低減できるかを現地にてテストしてまりました。

写真1

使用した消臭剤はマイクロゲルと酸化機能水を使用し、消臭剤との
接触時間、噴霧量などを調整し、最適な噴霧条件を模索しながら
テストいたしました。

その結果、
マイクロゲル・・・脱臭効率90%
酸化機能  ・・・脱臭効率90%
どちらも高い脱臭効率を算出致しました。

テスト中に鼻の感応にて客先に嗅いで頂いたのですが、
鼻の感覚でも分かるくらい臭気がしっかり取れているねと
好評を頂きました。

今月早々に報告書を纏めて対策案のご提示をさせて頂く
予定となっており、周辺への臭気飛散を低減させる実機
提案を行っている最中です。

排気口から発生する臭気を低減したいとお考えの方が
いらっしゃいましたら、是非ご相談頂ければ幸いです。

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします! button3  人気ブログランクへ

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

 

2014年  新年あけましておめでとうございます


2014年。新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。
多くの皆様の支えによって、弊社は無事に10周年を迎えられ、
11年目に突入しております。

本年はさらに皆様の臭気対策業務のお手伝いが出来るよう、
共生エアテクノ社員一同、ますます脱臭装置消臭システム
臭気調査脱臭作業等の技術を向上し、一意専心していきます。

image002

この、共生エアテクノのスタッフブログも、1週間に1話更新を
本年も継続して参ります。
今週(12/30~1/5)は正月休み期間なので、新年の挨拶も兼ねて
代表であるニオイ刑事の私、松林が担当しております。

しかし私は、におい刑事のにおい110番ブログ
http://ameblo.jp/nioideka/
を、2009年から2013年まで1日1話更新し続けており、
この2014年も継続していく所存です。
もちろんメディア対応もやれる限り、体力と嗅覚が続く限り、
対応していくつもりです。

image003

なのでこのスタッフブログは、営業や技術開発社員メンバーにて、

多忙な中持ち回りで、1週間に1話を皆様にお届けしていきます。

弊社のスタッフは皆、悪臭現場の最前線で、悪臭対策を行っています。
毎日、悪臭と戦う、「クサイに挑むプロフェッショナル」
(NHKドキュメント20min 密着!におい刑事より)
です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おそらく、業界関係者の方や、異臭問題でお困りの方、
弊社仕入先や協力業者の皆様、あるいは御客様各位等、
多くの方が更新を楽しみにしていただいたり、応援してくださったり、
こんな会社あったんだ!と脱臭専門業者を見つけていただいたり・・。

それなりにこの脱臭くん奮闘記は、担っている役割は多いものと
(勝手に)思って、ブログ更新も今年も頑張って参ります!

今年もぜひ、本ブログも楽しみにしていただければ幸いです。

どうぞ2014年の共生エアテクノをよろしくお願い申し上げます!

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします! button3  人気ブログランクへ

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

 

ホルマリン・キシレン対策機器のご紹介


新築の病院で仕事をする季節になりました

最近病理検査室への訪問回数が多くなってきた佐藤です。
年末から年度末にかけて、納品が非常に多くなります。
特に仙台の病院への納品はこれまで時間をかけて進めさせていただいたのもあり、
最後まで気を抜かずに対応していかなければと感じております。

今回は久しぶりにホルマリン対策機器のご紹介。
これまででも色々な装置を設計してきました。
アイディアは病理検査室の技師さんからです。

写真1

まず一つ目はキシレン対策用の局所排気装置です。
マッペ(木の板)の上にスライドガラスを乗せるのですが、
ここからキシレンが発生します。
これを抑えるための装置を今回新しく設計したのです。
先日納品を終えたばかりですが、非常に喜んでいただきました。

写真2

二つ目はホルマリン廃液タンク用の排気装置です。
ホルマリン廃液はどこの病院でも出ると思いますが、それを検査室で一次貯蔵してから
廃棄する病院もすくなくありません。
この場合、使用済みのホルマリンをタンクに捨てる際に暴露してしまいます。
これを局所排気装置の中に入れ込んでしまったのが本製品です。
ホルマリンを捨てる個所は写真には写っておりませんが、エアカーテンがかかっております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAまた、電気盤は、エアカーテン方式の機器を設置する際は必ず必要になってきます。
現在設計改善を行っており、来年度の機器についてはスリムになっ登場します。

今後も新しい使い勝手の良い機器を開発していけるよう、
使われる検査室の皆様の声を拾っていきたいと思っております。

病理検査室のホルマリン対策から、臭気調査脱臭作業まで、
においでお困りでしたら弊社共生エアテクノまで! 

 

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします! button3  人気ブログランクへ

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★