デオキーパー」タグアーカイブ

活性炭脱臭装置「デオキーパー」の効果検証テスト(デモテスト)


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

 こんにちは、悪臭スナイパーこと中丸です。

 昨年末に2人目が生まれまして、会社のサポートもあり、有給・年末年始休暇併せて1.5ヶ月くらい育児休暇を取得しておりました。

 あまり知られていないようですが、育児休暇中は男性にも給付金があり、給与の2/3が国から支払われます。保険料は免除になるので、手取りはほとんど変わらず、金銭面では安心して休めると思います。しかしながら、1.5ヶ月も休んでいると、しがない営業マンには一大事です。一所懸命働かないと・・・。

 普段から炊事・洗濯・家事は一通り、育児は1/4くらい?はこなしている兼業主夫(嘘)にとって、1人増えたところで余裕じゃろうなぁと甘くみておりましたが、みごと撃沈。新生児はあまりにも手が掛かかります。そういえば一人目の時はなにもしてなかったのでした・・・(本当)。逃げるように職場復帰したのは言うまでも有りません(嘘)

 さてさて、今回は、育休前に実施していた脱臭装置のデモテストについて、ご紹介したいと思います。
松脂加熱時の臭気対策についてご相談を頂いており、活性炭脱臭装置「デオキーパー」による脱臭をご提案させて頂きました。

 脱臭装置を導入する目的として、「周辺住民様からの苦情対策」というのがかなりの割合を占めますが、脱臭装置を導入した場合、どの程度臭気が低減できるか?というのが気になる点だと思います。

 弊社では、脱臭装置導入の前段階として効果検証テスト(デモテスト)をご提案しております。
方法としては、
①小型のテスト機を現場に持ち込み、実際の臭気をテスト機に引き込みます。
②テスト機の入口側・出口側で臭気を採取
③採取した臭気を三点比較式臭袋法(簡易)でその場で測定
という流れでテストをします。
 
   

臭気採取の様子
臭気採取の様子

  
  
 脱臭効率は、
脱臭効率=【(入口側臭気濃度-出口側臭気濃度)÷入口側臭気濃度】×100(%)
という式から算出できますので、
例えば、測定結果として、入口側で臭気濃度が1,000、出口側で臭気濃度が100となる場合、
脱臭効率は、
 ((1,000-100)÷1000)×100=90% となります。

 また、排気条件(排気風量、煙突高さ等)から臭気拡散シミュレーションを行う事で、排気口や敷地境界で、悪臭防止法の定める規制基準値を守れるかどうかも検証する事ができます。
  
  

効果検証テスト結果

  
  
 効果検証テストを実施する事で、安心して実機を導入できますね。臭気対策のご相談等あれば、ぜひ弊社お問い合わせください。
  
  

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

第18期も、世の中にもっともっと必要としていただける存在になるために・・。


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

 
  
いつも本ブログをご覧いただきありがとうございます。
共生エアテクノのスタッフブログは、第18期もスタッフ持ち回りで
続いていきますよ~。
今回は、取締役の吉田がお届けします。

続いていくといえば、開発。私は営業や技術、開発といった全体を統括していますが、
やはり最も肝となるのは、開発でしょう。
商品やサービスのサイクルが本当に短くなってきている中で、
常に日々是研究、日々是開発をしていくことは、弊社のミッション遂行に欠かせない
大切な上位タスクであります。

2020年10月1日から、弊社は第18期をスタートしております。
過去17年間、臭気対策のみを行ってきた、ニッチで深い分野でのいろいろな蓄積を、
今期はさらに縦・横に展開しながら、お客様や世の中のマーケットに必要とされる、
そんな商品やサービスをご提供していきたいと考えております。

例えば、弊社の主力商品の一つで、工場の排気臭や工場の局所排気の脱臭に
しっかり貢献できる脱臭装置であるデオキーパーですが、
カタログ刷新、webページリニューアルといった部分でよりお客様に
わかりやすいようにしております。
さらには、マイクロキーパーという新しい派生型も開発中。

脱臭装置の開発業務

  
  
他にも、サービスの面では、今のご時世に最も必要とされるであろう、
新型コロナウィルスですとか、これからまた流行するインフルエンザ等の
感染症についての分析や測定、対策といった部分でも、
この世の中のお役に立てるように準備を整えております。

さらには、消臭剤の新しいブランディングによる充実や、
ニオイ監視システムの新オプション、新たなるスクラバー脱臭装置等々、
多忙な開発業務に日々、取り組んでおります。

全ては、世の中やマーケットから必要としていただけるため。
そして地球の未来の空気環境のお役に立っていくために。
弊社共生エアテクノは、これからも挑戦を続けていきますので、
第18期もご愛顧賜りますよう、宜しくお願い致します!!

  
    
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

デオキーパーラッシュ


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

 

こんにちは、チーム60Hzの平山です。
私たちが幼いころは、気温30℃越えたら真夏日で暑い1日になるなー‥
なんて思っていましたが、今や40℃に迫る暑さ‥
台風もどんどん大型化してきたり、この先どうなってしまうのでしょう?
不安になりますね。

さて、今回は活性炭脱臭装置デオキーパー」のお話です。
この数カ月、過去にないほど好評をいただいており、うれしい悲鳴。
毎週のように製作工場と事務所を往復しております。。。

ついこの前は関東方面に5台、九州に1台が旅立っていきました。

 
 
関東に出ていった5台なんかは大変でしたね…
納入予定日に間に合わず、なんとかお客様に猶予をいただき、それでも尚ヤバいという状況でした。
普段は完成検査でしか工場に行かない私ですが、間に合わせるために自分の仕事そっちのけで、工場にフル出勤してましたから。
工場勤務4日間くらいだったかな‥
いや~、ほんと最終期日に間に合ってよかった。
お客様、ご猶予いただき本当にありがとうございました。
 

 
 

九州に出ていった1台は、納入先まで伺い、活性炭の充填まで
させていただきました。
この時期の活性炭充填はヤバい!屋外設置なので、まず本体が熱い!火傷しそう。。
本体に触れないようにしてましたけど、作業に集中してしまうから、体のどこかは
触れてしまいます。「あつっ!」と声を上げながらやっていたのは言うまでも
ありません。

現場に出て思う。老化は仕方ない‥けど抵抗は必要!足が上がらん!
少しは運動しないとな‥とは思うけど…

営業さんから「〇月に納入したいって言われてますけど?」なんて話しも来ていたり、
さらには、におい監視システム「デオモニ」も依然好調をキープしているので、
まったく気を抜く暇がない。

うれしいことですけど、プレッシャー感じてしまいますね。

 
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

カンカン照りの工場で消臭剤噴霧ユニットメンテナンス


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

 
こんにちは、チーム60hzの臭気判定士山田です。

この記事を書いている時は8月です、暑いです。浜松市は40℃超えでした。

汗かきの私にはキツイ毎日、少し歩くだけでサウナ状態。

熱中症も怖いですし、コロナウイルスもまだまだ収束する気配もありません。

マスクをしての作業は効率が悪い、とにかく暑い。

しかし、今年は空調ベストをゲットしたので楽になりました。

 

空調ベスト

 

汗の量が違います、快適です。

でも電源が無くなると地獄のベストに早変わりします。

先日もカンカン照りの工場屋上で、なんか暑いなと思ったらファンが止まっていまし
た。

作業もほぼ終わりだったので良かったですが、充電はしっかりやるべきですね。

さて、そのカンカン照りの工場でのお話をします。

この工場は、2008年の夏にマイクロゲル消臭剤の噴霧ユニットを納めた現場で
す。

ダクト工事も実施した現場で炎天下の中作業したことを覚えています。

工場屋上に50mくらいの長さの消臭剤接触用ダクトを設けて、接触効率を上げるた
めに接触BOXを後段に設置。

弊社の工場臭気対策事例の「5.にんにく仕込み時の臭気対策」がそれです。

消臭剤を製造して噴霧する為の制御盤がとうとう経年劣化により故障してしまいまし
た。

運転パネルが反応しません。パネル交換で済めばよかったのですが廃盤となってお
り、制御盤を交換することになりました。

盤メーカーさんと交換作業を行いました。

トラブルもなく無事に終了して動作確認。

消臭剤噴霧もできる事になり、マイクロゲル消臭剤のご注文もいただきました。

消臭剤はマイクロゲル消臭剤のほかに、酸化機能水OSR機能水があります。

臭気の種類や強さや発生状況によって使用薬剤を選定する事が出来ますので、臭気で
お困りのことがございましたらお気軽にご相談して下さい。

日本全国だけじゃなくて、海外まで対応可能です。

では、また!

 
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

コロナ禍での臭気対策業務


人気ブログランキング← クリックをお願いします。

いつも弊社の消臭・脱臭ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、取締役の吉田がお届けします。

6月頃には、「いよいよ夏の7月からは、アフターコロナの世界か」
と動き出す経済やマーケットにわくわくする部分もあったり、弊社ではタイの臭気対策のビジネスに出張再開も期待しておったのですが・・。

ここへきて、まさかのコロナ感染者急増。経済活性化の切り札として期待されたGoToキャンペーンも、日本の人口の1割を占める東京都民は除外というお粗末ぶり。
自分は東京都民ではないのですが、それにしても不公平感やお粗末感は惨いものがあります。

弊社では、それでもそれなりに各メンバーが忙しく、臭気対策の現場に動き回っております。
西では、コロナもありますが、豪雨の影響で被害等もありました。
被災された皆様の少しでも早い復旧、復興を祈念します。
どうせなら、GoToキャンペーンも、被災地のボランティアの皆様に充てればいいのにね。

延期となっていた、ニオイ監視システム「deomoni」の納品も、8月~9月で続きます。
  

ニオイ監視システム「deomoni」

  
また、西日本チーム、東日本チームも、活性炭脱臭装置「デオキーパー」納品ラッシュを迎えておりまして、新規お問い合わせや、新規のご紹介による案件対応とともに、弊社の臭気判定士たちは現場から現場へと、対応が続いております。
  

活性炭脱臭装置「デオキーパー」

  
さらには、ありがたいことに、タイの工場の脱臭でも、排気臭対策向けにデオミストが進んでおります。タイの代理店さんが動いてくれておりますので、はやく我々も、タイへ出張し、タイの工場の臭気対策でも現場へ行って、直接ニオイを嗅いで、お役に立ちたいと願うばかりです。仕事出張者だけでも、タイと日本の往来を一刻も早く再開させてもらいたい・・。

それから、梅雨明けとなり本格的な暑さの中、現場での安全性を少しでも高めるべく、各メンバーに空調服を支給しました。
  

空調服支給

  
これで炎天下の現場作業も、少しは負担が軽減されるといいですね。

日本およびタイにおける、工場や病院、施設や一般ご家庭での臭気対策、ニオイ問題、悪臭や脱臭、消臭、カビ対策でしたら、弊社共生エアテクノまでまずはお問い合わせ下さい!
 

 
会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
 
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキング

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★