こんにちは、ちーむ60Hz平山です。
早いもので、今年のF1GPも前半戦を終えましたね。
角田選手、苦しんでますね‥
彼の今後にも期待したいところですが、来年のシートが
危ない?大丈夫かな~なんて、他人事ですが気になってしまいます。
気にしながらもピアストリー選手を応援しているのですがね…
来年から大きくレギュレーションも変わるので、賛否両論あるようですが、
それも楽しみだったり‥なんか飽きないです。
また、中継でたまに見かける往年のスター選手も目の保養です。
ジャン・アレジ、ナイジェル・マンセル、アラン・プロスト、ゲルハルト・ベルガー、
ミカ・ハッキネン‥おじさんになってもすぐに名前が出てくる。
みんなドストライクな人たちばかり!セナがそこにいないことが寂しい気もしますが‥
そろそろ仕事のお話しないとですね。
8月、お盆明け早々に、和歌山県某社様に、におい監視システムデオモニの
納品にお邪魔しました。
センサデバイスを7台ご購入いただいていたのですが、
納品した防雨ケース1個にトラブル発生!
工場検査はおこなわれていて、問題ないはずでしたが、
検査項目に含まれていない、見落とされがちなところでのトラブルでした。
デオモニ用防雨ケースは、いつもここに書いているので、
バレているかもしれませんが、私が作ったものです 猛省
なので、検査項目も私が作っております。
また、迷惑かけてしまうかもしれないので、帰社後、速攻で
検査証明書を更新しました。
これで、見落としはなくなるはず!そう思ってます。
お客様にご迷惑お掛けしましたが、出直して修正をおこない、
問題なく動作することを確認できました。
また、大変うれしいことに追加のご相談もいただけました。
ご理解あるお客様に救われました。
今後も誠意対応いたしますので、ご愛顧賜りますよう
お願い申し上げます。
セナの事故、ラッツェンバーガーの事故がなければなかったのか?
とか考えたことありませんか?
おかしな締め方してすいません。
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★
脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ https://www.201110.gr.jp/ です!
㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→https://ameblo.jp/nioideka/
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★