投稿者「kyosei_blog」のアーカイブ

ビジネスホテルも戦場です


いつも本ブログをご覧いただいている皆様、こんにちは。
病理検査室のホルマリン対策をメインに行っている
臭気判定士の佐藤がお届けします。

前回、局所排気装置の点検の事を途中まで説明しておりましたが、
気分が変わって今回は臭気調査のお話しです。

先日、某ホテルの臭気調査を行ってきました。
ホテルでの調査は過去何度も経験しておりますが、そのたびに原因や臭気の質が違い、
私の中では鬼門の一つです。
そんな中で、過去あった難しかった調査のお話し。

場所はホテルのスイートルーム。
雑排水系臭気がうっすら漂うお部屋。
調べてみても、特に強くにおいがする場所がありません。

雑排水系臭気がうっすら漂うお部屋

雑排水系臭気がうっすら漂うお部屋

早速トレース調査を実施。
衛生配管に専用の薬剤を流し、センサーに反応が来るか確認します。
センサー反応があったら臭気発生原因の可能性大なのですが、反応がありません。

衛生配管に専用の薬剤を流し、センサーに反応が来るか確認

センサーによる臭気確認

色々と悩んだ挙句、衛生配管がない場所もチェック。
すると、部屋の片隅の天井裏でセンサー反応が。

部屋の片隅の天井裏でセンサー反応が

部屋の片隅の天井裏でセンサー反応が

全体的に高い数値が出ていますが、
ある場所にセンサーを当てると急激に高くなるのがわかります。

その後、図面などから設備屋さんに確認してもらい、においの発生源を見つけることができました。
衛生配管があるところに必ず原因がある、と思っていると解決できない現場でした。

臭気調査や脱臭作業カビ対策はもちろん、
ホルマリン対策でお困りでしたら、
ぜひ弊社共生エアテクノまで!
https://www.201110.gr.jp/

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキングへ

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

「サマーセール」キャンペーンを実施中!


 
いつも本ブログ、脱臭くん奮闘記をご覧いただいている皆様、
ありがとうございます。
今回の担当は、におい刑事臭気判定士の松林です。

あっという間に2016年も8月に突入しましたね!
私はこの8月に誕生日がきますと、40歳になります。
不惑、前厄といろいろありますが、頑張ります!!

さて。暑い夏を乗り切ろう~と、各地では夏祭りや
花火大会など、様々な催しものが開催されています。

弊社共生エアテクノでも、大変ささやかながら、
「サマーセール」キャンペーンを実施しております。

一般のご家庭にもってこいの価格とコンパクトさがうりの
オースリークリア」。

一般のご家庭にもってこいの「オースリークリア」

一般のご家庭にもってこいの「オースリークリア」

そして、業務用・産業用に高いオゾン濃度を発生させられる
オゾンウエイブと、オゾンウエイブプロを合わせた
3商品が対象商品です!

サマーセール対象商品の詳細は、
http://www.201110.gr.jp/machine/ozon_dassyu.html
↑よりご確認いただけます。

一般のご家庭や小さな空間であれば、
オースリークリアというオゾン脱臭装置がベストマッチです。
家の中はもちろんですが、車の中や小さなゴミ置き場なども
お手軽にセッティングして脱臭できちゃいます。

車の中や小さなゴミ置き場などもお手軽脱臭

車の中や小さなゴミ置き場などもお手軽脱臭

オゾン回収機能はないですが、オゾン水を生成できる機能も
有しておりますので、例えばお風呂の中とか、洗濯機の中、
排水管の中なども、オゾン水で除菌や脱臭もできます。

オゾン生成量は、200mg/hrですが、
必ず無人空間にてご使用するようにして下さい。

さあ、夏のオゾン脱臭装置大セール、
オースリークリア、オゾンウェイブ、オゾンウェイブプロの
3台のサマーキャンペーン
http://www.201110.gr.jp/machine/ozon_dassyu.html
を、↑要チェックですよ~。

弊社共生エアテクノへのお問合せはこちら

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!

人気ブログランキングへ

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

「Entech Pollutec Asia 2016」タイ国展示会詳細レポ


 
梅雨も明けましたね。
毎日が当然のように暑く、外に出ることも嫌になるような強烈な日差し…
お肌に悪い!肌のお手入れは大切に。
と言っておいて、なんの手入れもしないままに、毎日を外で過ごしております。
60HzロマンスグレーH氏(前回の山田のブログにあったので…)こと、
平山がお届けします。

今回は、吉田も紹介しておりましたが、タイ国での展示会をご紹介したいと思います。
出展経緯等の概略は、吉田が紹介してくれておりますので、またそちらをご確認ください。

この展示会は、環境のエリア(水処理や太陽光が多い)、
設備関係のエリア(ポンプメーカーや配管メーカーが多い)が
分かれており、弊社は環境のエリアに出展しました。

弊社は環境のエリアに出展

弊社は環境のエリアに出展

展示品として、脱臭設備「ハイブリッドスクラバーType-IC」、「酸化機能水生成ユニット」、
におい監視システム「デオモニ」を展示して来訪者をお迎えしました。
ハイブリッドスクラバーや酸化機能水生成ユニットにおいては、実寸大スケールでの展示スペースが
ないため、以降の現場で実際に使用していけるよう小風量テスト機を用意、
におい監視システムにおいては、実際に現地でどれくらい興味を示してもらえるのかが、
分からないこともあり、モニター表示は完全日本語表記でした。

小風量テスト機を用意

小風量テスト機を用意

実際に上述機器を動かし、多くのお客様に足を止めていただけました。
ゴム工場、塗装工場、養鶏や養豚、食品工場、コスメ工場、あと若干のひやかし…と
すべてを含めれば60社以上の訪問がありました。
予想以上の来客に、においへの関心が深いことを実感しました。

客層はローカル企業様が多く、タイ語のできない私たちはただそこにいることしかできず…
置物同然だったこと付け加えておきます。
幸いにもタイ協力会社の現地スタッフのおかげで、すべての来訪者に対し対応させていただけたので
置物2名、安堵いたしました。
今後、協力会社の支援を得ながら、臭気コンサルテーション等をご提案させていただくことに
なると思いますが、どれだけの会社が前向きな検討をしてくれるのか?楽しみです。

臭気コンサルテーション等をご提案

臭気コンサルテーション等をご提案

日本にいても、タイにいても暑い毎日…涼しい地域からのお問合せお待ちしております。
歓迎しますよ。

最後におまけ…協力会社のスタッフさんの談笑風景を激写!
兄弟ではありませんよ。背の高いおじさんは、正真正銘の日本人です。
よく似てるので記念撮影しておきました。

協力会社のスタッフさんの談笑風景

協力会社のスタッフさんの談笑風景

臭気でお困りの事業主様、お気軽にご相談して下さい。
いつでも臭気対策のお手伝いをさせていただきます。

弊社共生エアテクノへのお問合せはこちら

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキングへ

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

消臭剤による脱臭効果確認テスト


こんにちは、
チーム60hzの臭気判定士山田がお伝えします。

前回の記事はGW頃でしたが、もう順番が回ってきました。
えっ、もう?って感じです。
7月ですよ、暑いはずだ。
今年はN・A・S・Aが史上最も暑い年になるとかニュースで言ってましたので、
少し階段上がっただけで汗だくなのはそのせいか。
決して太りすぎ、運動不足では無いはず!

さて、
今日のお題は臭気コンサルテーション。
最近は活性炭のデモテストが多かったのですが、
ひさびさに消臭剤による脱臭効果確認のテストを行いました。

活性汚泥の処理施設の臭気対策に、マイクロゲル消臭剤酸化機能水を使用。
今回はデオミストTypeWのデモ機でテストです。

ノズルでマイクロゲル消臭剤と酸化機能水を細かく噴霧します。
フィルターを使用する事で接触効率を高めます。
こんな感じ
デモテスト
 

脱臭テストと同時進行で、作業時の臭気変動も確認しました。
周辺の臭気影響を確認。
こんな感じ
官能検査
けっして、キスミー!って言ってる訳ではありません。
真剣に弊社代表でもあるニオイ刑事が、臭気判定士として臭気を確認しているのです。

 

それと、排気口での臭気変化も測定する為に高所作業車を使用して
屋上ルーフファンから臭気を採取。
こんな感じ
高所作業車

 

共生のロマンスグレーH氏。
今回は場内環境も改善したいとの事でしたので、場内噴霧用の噴霧装置も設置。
こんな感じ
噴霧装置

ファンとノズルがセットになっていて、広範囲に消臭剤が行きわたります。
場内に定点で設置する事で作業環境の改善につながります。

今回の臭気コンサルテーションで、汚泥臭気に
マイクロゲル消臭剤酸化機能水も効果がある事が確認出来ました。

このような臭気コンサルテーションを実施する事で、
適切な臭気対策をご提案出来ます。

臭気でお困りの事業主様、お気軽にご相談して下さい。
いつでも臭気対策のお手伝いをさせていただきます。

弊社共生エアテクノへのお問合せはこちら

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキングへ

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

タイでの展示会レポート


 
いつも脱臭くん奮闘記をご覧いただいている皆様、
ありがとうございます。

今回は、臭気対策コンサルタントの吉田が担当です。

5月末、弊社東南アジア担当の平山とともに、
タイはバンコクへ行き、展示会へ出展しておりました。

弊社のハイブリッドスクラバー脱臭装置は、
東京都中小企業振興公社の海外支援認定を受けており、
今回はその事業の一環として、支援を受けての出展となりました。

公社の小間の中に、1小間、共生エアテクノの専用ブース

共生エアテクノの専用ブース

公社の小間の中に、1小間、共生エアテクノの専用ブースを
設けていただきました。
その中に、ハイブリッドスクラバーのデモ機を設置し、
来場者の方に視覚でわかりやすく訴求できるようにしました。

展示パネルは英語とタイ語

展示パネルは英語とタイ語

展示パネルは英語とタイ語。弊社では英語でもよく理解できない
メンバーばかりなので、日本語でのパネルをもとに、
英語とタイ語で作成いただけたのは助かりました。

ハイブリッドスクラバーのデモ機を設置

ハイブリッドスクラバーのデモ機を設置

水曜日~土曜日まで、まる4日間にわかっての展示会。
水処理の会社さんは多く見受けられましたが、
弊社のような、脱臭専門業者はいなかったように思います。
30社ほど興味をもっていただいたお客様ができまして、
またタイでの臭気対策業務に、お役に立てるように頑張ります。

臭気対策悪臭相談等はお気軽にお問い合わせ下さい。
弊社共生エアテクノへのお問合せはこちら

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

下記のバナーをクリックお願いいたします!


人気ブログランキングへ

脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★